- ベストアンサー
学生の制服の名前について
日本語を勉強中の中国人です。日本の学生の制服の左胸のところに普通名前をつけていますか。この前日本の町で中学生か高校生の姿の男子生徒に出会い、そうでした。うろ覚えですが、苗字だけのようです。これは普通のことでしょうか。なぜ名前を表示しますか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いと存じます。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代妻子持ちの♂です。 私が中学生の頃は、左胸あたりに名札を付けていましたが、私の場合は同学年に同じ名字がいなかったので、名札は名字だけでした。 しかし、同じ名字の人が2人以上いる時は、名前の最初の漢字も書かれていましたよ。 例えば佐藤健と佐藤栄作と言う名前があれば、「佐藤(健)」と「佐藤(栄)」と言う感じでしたよ。 高校に進学した時は、詰襟に高校の校章は付けていましたが、名札は付けていませんでした。 今では個人情報の絡みで、私の住んでいる地域の中学生は、名札も付けていませんでしたよ。 私の子供たちが中学生の頃(約10年前)から、個人情報漏洩を防ぐ為に、名札は付けていませんでしたよ。
その他の回答 (5)
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
全ての学校ではないのですが、 制服と名前(名札とも呼ぶ)の組み合わせに意味があります。 制服の統一によって学校の生徒である事を示しながら、 名札によって生徒一人一人はの個々の人格である事を示しています。 最近では生徒の名前はプライバシーとして、 他人にまで示す必要はないという考え方もあり、名札を付けない学校も多いです。 質問文について… (表示)「しますか。」は漠然とした疑問形で、一般的には使わない形です。 理由を問う丁寧な疑問形が、正しい表現となります。 …(なぜ表示)「するのでしょうか?」
お礼
早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。また、質問文までの添削にも感謝いたします。
- gueppuetaeque
- ベストアンサー率9% (32/351)
名前では無く、III-Cなど学年やクラスを表す物では? あと、制服のスカートの下の線や校章は、スカートを短くしたり改造、切るのの防止の為。
お礼
ありがとうございます。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
犯罪防止の為小学1年生の名札(ナフダ)は取り付けたまま反転できる様になってあます。 2年生以上は学校で装着します。 地域により工夫をしています。
お礼
とても参考になりました。どうもありがとうございました。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
日本の苗字は、明治期に庶民にも「苗字」が許されたとき 勝手に名乗った姓が多いので、1クラス程度(4~50人)なら 苗字(姓)だけで個人識別ができるんです。 http://home.r01.itscom.net/morioka/myoji/best200.html 「鈴木」とか「田中」という姓は多いのですが、そういう 場合は例外として「鈴木(一)」とか「田中(伸)」とか 名前の1文字を付加して区別するのが普通です。 ちなみに日本で「サイン」の代わりに使う「印鑑」も、 姓だけしか記入されていないのが普通です。「姓」の 種類が少ない中国と、その辺が違います。
お礼
ありがとうございます。いろいろとても参考になりました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
最近は犯罪に使われかねないので減っていますが、今でも一部で残っているようです。使われている理由は簡単で、教師が生徒を管理する上で好都合だからです。
お礼
ありがとうございます。いい勉強になりました。
お礼
ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。