締切済み 英語 2018/04/08 09:06 incurable romanticとincurably romanticの違いを知りたいです。 意味としては 自分の事を超ロマンチスト、超純粋みたいなニュアンスでつかいたいのですが、、、 I am やan 等をつけないでこのままの形でお願いしたいです。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2018/04/09 03:12 回答No.3 #1です。補足です。 >>仮にタトゥーでincurable romanticと入れた場合、I am an をつけないとやはりだめでしょうか??ロゴのように使う場合も同じでしょうか? はい、話すのではなく、彫り物とかバッジのように身につける物でしたら要らないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2018/04/08 15:30 回答No.2 #1です。補足です。 >>自分の事を表すのは incurableでしょうか?私は超ロマンチストですって感じの場合です! incurable は、下記の cure すなわち自動詞の「治る」、または他動詞の「治す」から出た言葉です。 https://eow.alc.co.jp/search?q=cure その動詞に打ち消しの in- を前に、可能の -able を後ろにつけた incurable は「不治の」「治すことのできない」「もう重症の」という意味です。 https://eow.alc.co.jp/search?q=incurable ですから治癒することのできない病気にかかっている人なら「自分で」でなくても誰にでも使えます。 Smith has incurable cancer. スミスさんは、不治の癌患者だ、Smith is an incurable romantic スミスさんは性懲りもないロマンティストだ、とも使えます。 自分を不治のロマンチックとか自分は超ロマンチストと言いたければ、I am an incurable romantic になります。 質問者 補足 2018/04/09 01:33 仮にタトゥーでincurable romanticと入れた場合、I am an をつけないとやはりだめでしょうか?? ロゴのように使う場合も同じでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SPS700 ベストアンサー率46% (15297/33016) 2018/04/08 11:08 回答No.1 incurable romanticとincurably romantic の違い、 (い)incurable romantic は全快不能のロマンチックな(人) (ろ)incurably romantic は、全快不能にロマンチック(である) いずれも文ではなく(い)は形容詞のついた名詞句、(ろ)は副詞句のついた宙ぶらりんの動詞の欠けた修飾句です。 質問者 補足 2018/04/08 13:38 回答ありがとうございございます。自分の事を表すのは incurableでしょうか? 私は超ロマンチストですって感じの場合です! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 英語のちょっとした違いについて教えてください。 I am not done.(まだ終わっていません) I have not done.(まだ終わっていません) この二つの文はどう使い分ければ良いのでしょうか? ニュアンスの違いや使う場面などに違いはあるのでしょうか? 細かい質問ですみません。 よろしくお願いします。 教えてください。 英語での自己紹介 英語で自己紹介するときに、自分の名前を言うときにより自然な表現は、(1)My name is ・・・. と(2)I am ・・・. のどちらですか? 微妙なニュアンスの違いなどもあればお教え頂ければ幸いです。 英語のニュアンスの違い I am worried about you I care about you I care for you はどれも気にかけているよというような意味ですが、男女間で言う場合どのようなニュアンスの違いがありますか?? 外国人の方は使い分けますか? またどの言葉も気軽に男性が女性に対して使うものですか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 英語の’私’、’俺’、’僕’について。 英語の一人称について疑問に思っています。 英語は自分の事は、’I’だけなんですか? 他の言語は知らないので。 何かで、日ごと使うものはニュアンスの違う単語が多いと聞きました。 日本で’水’に関しての表現が多いし。 では、なぜ英語では自分の事は’I’だけなのでしょうか? それと英語で、 「それは、私のものだ。」 「それは、俺のものだ。」 「それは、僕のものだ。」 「それは、ワイのものや。」 は、個人によって多少印象は違いますが、微妙なニュアンスの違いがありますよね? 英語では、その違いを表すにはどう表現するのですか? 「知的に言った。」とか「西部なまりに言った。」とかの形容されるんでしょうか? 素朴な疑問です。 「傘をさしながら歩く」を英語で言う場合 (1)i am walking with an unbrella (2)i am walking while holding an umbrella (1)よりも(2)のほうがいいとアメリカ人に言われました whileって~している間という意味なので (2)だと「傘を持っている間歩く」みたいなニュアンスになるので(1)の方が いい気がするんですが・・・・・・(2)がいい理由を教えてください "I am,yes" のニュアンス ある映画の一コマで使われていた言葉です。 何かの質問に対して、"I am,Yes"と答えていました。 "Yes , I am."と"I am , Yes." 和訳すると大体同じだと思うのですが、 ニュアンスとして違いがあるのでしょうか? ちなみにこの会話の前後は、よく聞き取れていません。 前後の会話が分からないと、ニュアンスの違いも 回答のしようがないでしょうか・・・? 違いがあるのかなと思い、質問しました。 よろしくお願いします。 英語の時制 英語の現在形と疑問文について教えてください 現在形は幅がありますよね。 例えば、I play tennisといえば、今テニスをしているという意味ではなくて、日常的にテニスをしているという意味ですよね ではHow do I use this?は、「日常的に」どう使えばいいか聞いているんでしょうか? 例えば、海外旅行中に使い方がわからなくて、どう使えばいいか聞くときに、日常的にどう使うかを聞くのも変ですし、こうゆう場合どう考えるんでしょうか? 現在形で、一回きりの、これからする未来的なニュアンスを表せるのか。それとも、疑問文にすると一回きりのニュアンスを表せるんでしょうか? また、たまたまNHK見てると。Do you mind if I take your photo?写真撮ってもいいですか?とういう内容の英語番組をしてました。 ここで気になるのが、mindとtakeです。 mindは日常的に気にする意味じゃないのは明らかですし、takeは現在系なのにこれからする、しかも一回きりのニュアンスだと思います。 これは現在形は、幅のあるニュアンスだけでなく、一回きりのこれからするニュアンスも表せるんでしょうか?それとも疑問文だから何でしょうか? 英語に詳しい方、こうゆうふうに考えてるというのを教えてください 英語のニュアンスについて教えてください I don't believe what I'm hearing. I don't believe that I'm hearing. どちらも同じような意味になると思いますが、 ニュアンスの違いについて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 「私は何者でもない」 英語で言うと? こんにちは shorterです 「私は何者でもない。 ただの私だ。」 これは小説の一部のセリフなのですが、英語にすると どの様な文章になるでしょうか。 I am nobody.......... nobodyをストレートに使うと「取るに足らない人間」 「つまらない人間だ」というニュアンスが出てしまうようですが、 この場合はそれと違って、「私は誰でもない」という意味合いが 含まれています。説明するのが難しいのですが、 このセリフを言っている「人」は「概念」さんなんです。(>_<) 主人公の女の子に「あなたは誰?」と聞かれて 「私」の概念さんがこう答えるんです。 だから、自分が誰かは問題じゃない、お前に関係ないという 感じでもないし、名前は無いという意味でもないし、 「私は何者でもない。 ただの私だ。」なのです。 不思議の国のアリスや海底二万里の世界観をイメージ していただければ分かりやすいかもしれません。 うまくニュアンスがお伝えできていればいいのですが。 よろしくお願いいたします。 自分がどこの国の人かを表す英語の表現 I am a Japanese. I am Japanese. 私は日本人です。 He is an American. He is American. 彼はアメリカ人です。 などのように自分(あるいは他の人)がどこの国の人かを表現する場合、aもしくはanを付けるべきでしょうか、それとも付けないのでしょうか。どなたかお教えください。 willとbe going to この場合は同じ意味ですか? willとbe going to この場合は同じ意味ですか? I will show you.... I am going to show you.... ニュアンスの違いがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 ニュアンスの違い??・・I look forward to getting your replyとI am looking forward to 「私はあなたの返事を楽しみにしています。」 の訳ですが; (1) I look forward to getting your reply. と (2) I am looking forward to getting your reply. の2つあるのですが、この違いは「ニュアンスの違い」ですか? それとも「意味が少し違う」のでしょうか? ご存知の方、教えて下さい!! 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英語についての超初歩的な質問です。 英語についての超初歩的な質問です。 (1)I do not ~ (2)I am not ~ (1)と(2)の違いってなんでしょうか? 意味は同じなのになぜ使い分けが必要なのでしょうか? 素人な質問ですいませんがよろしくお願いします。 I am busy のニュアンスについて。 現在形が、過去から未来に渡る幅のある期間を表すなら I am busy.はどういうニュアンスなんですか? 「普段私は忙しくしている」というニュアンスなんでしょうか? 私を誰だと思ってるの? 英語でなんていいますか? 「私を誰だと思ってるの?」をなめんじゃないわよ!という意味合いを込めて、英語でなんと言いますか? 調べてみると、Who do you think I am? と What do you think I am?が出てきますが、このどちらが正しいのでしょうか。それとも意味合いが異なるのでしょうか? また、他の表現ありましたら教えてください。 英語を教えてください。ロマンチックの表現。 日本語でロマンチックと英語のロマンチックでは意味がちがう のでしょうか。 恋愛するにあたって、全くロマンチックだと思われない男性に "私はロマンチックな人が好きだし、ロマンチックな時間を共有できる人がいい" と伝えたかったのですが 使い方が正しいかわからなかったのです。 I like romantic person だとあまりにストレートすぎますか? また他に言い表現があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ・・・この英語は通じますか? こんにちは。 現在海外の方と接する機会があり、 その方は普段は英語の教材を使っているのですが、昨日は 日本語バージョンの教材を使ってくれていたので、その事がとても 嬉しかったので、その気持ちを伝えたいです・・・。 昨日ここで質問をしたのですが、その時に頂いたアドバイスを 踏まえて考え直してみたのですが、この文で通じるでしょうか? ニュアンスは、「私は日本人なので、日本語版だったのが本当に嬉しい」という感じにしたいのですが、 「Because I am a Japanese, I am glad to be Japanese Version.」 でおかしくはないでしょうか? 自信がないので、アドバイスをお願いします。 英語初心者です。I amと I'mの違いがわかりません。 I amと I'm I willと I’ll この違いはなんですか!? 略されている意味がわかりません。 どういう時に略して、 どういう時に略さないか教えてください! お願いします!! 英語で妊娠を伝えたいのですが イギリス人の彼に 「びっくりするかもしれないけれど、、、 あなたとのあかちゃん(子供)ができた。どうしたらいいか迷っている。」 と伝えたいのですが、、、、、英語でいうと、どんな表現がありますか?? 「あなたとのあかちゃん(子供)」ということをきちんと伝えたいのですが。。。。 I am pregnant.でそのニュアンス伝わりますか? よろしくお願いいたします。 ~していたら って英語で何て言いますか? 最近英語でチャットをはじめたのですが。 ~していたら と表現する場合どうすれば良いかわかりません。 例えば、 「ラーメンの話をしていたら、お腹が空いてきた」 という場合です。 When I tald about noodle, I am hungry. だとおかしいですよね。。 Whenだと過去に起こった時点のニュアンスになりそうなので。。 よろしく御願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
仮にタトゥーでincurable romanticと入れた場合、I am an をつけないとやはりだめでしょうか?? ロゴのように使う場合も同じでしょうか?