• 締切済み

Never mindは「どうも」と同じですか

「どうも」というのは便利な言葉で、大抵の場合、「どうも」と言っておけば間違いないものですが、 外国で英語で話すときは、「Never mind.」というのが日本語の「どうも」に相当する言葉で、大抵の場合、「Never mind.」と言っておけば間違いないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

3つのケースがありえますね。 1)自分が言ったことに対して、思い直して引っ込める言う時に使います。 Frank; I think project the project XYZ is important....Well, never mind (Project XYZは重要だと思うよ。うーん、いや(やっぱり違うから)忘れて) 2)他の人がそれをやる必要がないよっていうときに使う。 Frank: 'I'll finish it soon, I promise.' (すぐに終わらせるから、約束するよ) David: 'Never mind. I'll do it.'. (いや、もういいよ、俺やるから) 3)Don't worry として使う。 Frank: "I lost that wallet you gave me." David: "Well, never mind, I can always buy you another one." 間違った例としては、never mindは感謝の気持ちにはふさわしくないです。 普通にThanks, thank youと言ってください。 Frank: "Here is the birthday gift for you, David." David: "Never mind" <=間違い

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #1です。補足です。  例がわかりやすいと思い甲さんにご出演願いました。  甲:私がいたしましょう。    「どうも」(甲にやらせる)  K: I will do it.    Never mind  心配するな(甲にやらせない)  甲:些細なものですが      「どうも」(感謝の意を示す)  K: I hope you like it. Never mind. 心配するな(余計なお世話だ)

回答No.2

 こんにちは   never mind 1.〔命令形で〕気にするな、心配するな、がっかりしないで、ドンマイ 2.~ではない、~どころか、~はもちろんだが、~はどうでもいい ・Never mind all the crap. : 余計な話をするのをやめろ。       参考までに。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 日本語の位置表現にぴったり合う外国語はまずないでしょう。英語もそうです。ですから、Never mind.と「どうも」は違います。 mind は、下記のように「~を嫌だと思う」という意味です。     https://eow.alc.co.jp/search?q=mind  never は「決して~ない」です。  だから一緒にすると否定の命令形で「決して嫌だと思うな」とか「決して心配するな」という意味です。  ですから「大抵の場合、「Never mind.」と言っておけば間違いないのでしょうか。」というご質問には、  「いいえ」、と「とんでもない」の間です。

関連するQ&A