- ベストアンサー
ホットケーキが膨らまなかった理由
- ホットケーキが全く膨らまなかったのはなぜだと思いますか?ホットケーキミックス1袋150gに対して水100ccか卵1個を入れると記載されていたので無香料炭酸水500mlを1袋に対して100cc水の代わりに入れてフライパンで1袋を1枚として合計4枚焼きました。全然膨れませんでした。ひっくり返したときに中が生だと怖いのでひっくり返したときに押し付けました。でも押し付ける前から膨らんでいませんでした。
- 炭酸水を使ったら膨らむとネットに書かれていて期待していたのになぜ膨らまなかったのでしょう?炭酸飲料は常温のほうがよかったのでしょうか?冷蔵品を買ってきてそのまま冷えた状態で使ったのが悪かった?炭酸水の温度が問題だったのでしょうか?
- ホットケーキが全く膨らまなかったのはなぜだと思いますか?無香料炭酸水を使ってホットケーキを焼いたところ全然膨れませんでした。ひっくり返したときに中が生だと怖いのでひっくり返したときに押し付けましたが、膨らんでいませんでした。炭酸水の温度や冷蔵品の影響など、膨らまなかった要因を考えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ ホットケーキですかぁ、懐かしいなぁ(^o^) 確か小中学生の頃には何度も造った記憶が在ります♪ さて、うまく膨らまなかった理由を考えてみますと、炭酸水が冷蔵庫から。という温度の部分はあまり関係ないと想像します。 『水100ccか卵1個を入れる』じゃなく、『水100ccと卵1個を入れる』が正解ですよねぇ。卵を入れなかった場合は、1個あたりおおよそ60g(60cc)の水分をプラスするのがベターです(お好み焼きでも同じだヨォ~ン) 卵無しで炭酸水100ccですと、ちょっと固めの生地で、まぁ多少は膨らみにくく成りますが、全く膨らまない。という事は無いだろうと思います。 次に「ひっくり返したときに押し付けました。」 これはイケマセンねぇ。。。生地が加熱され中の水分が蒸発しだして、気泡を造って来ているのに、その気泡を潰すとペッタンコになります。お好み焼きでも、作り方によって押さえつけた方が良い場合と、押さえつけない方が良い場合があります。食材や生地の作り方などが違う場合で、それぞれ違って来ます。 通常はひっくり返す前にプツプツと気泡が見え始めてからひっくり返します。このタイミングが余りにも早過ぎたり、表面が乾いて固く成ってしまうような遅い状態も好ましく在りません。という事は、全体の火の通り具合が最適でないと、なかなかウマク出来ない。という事でもあります。 通常、一袋で3枚が目安ですので、3枚を一度に造れる状態。という事を考えますと、通常のフライパンでは無理でしょうねぇ、かなり大きめのホットプッレーととか、、(でも大き過ぎて一人じゃひっくり返せないはず。。。大きなホットプレートで3枚同時焼きなら、アリでしょうかねぇ。。) どうも、この辺りが一番アヤシイように思えますが。。。。 他にも、ホットケーキMIX粉は、混ぜすぎないのが基本です。 通常は、卵と水(炭酸水でもOK)を先によく混ぜてから、粉を加えながらザックリと混ぜ、多少ダマが残っている程度で良いはずです。 (ダマが大きすぎるとダメですが、小さいダマが散らばっていた方が、より膨らみやすく成るようです。) 最も多く用いられている「小麦粉」は、よく煉る事でグルテンという物質が集まって、状態が変わって来ます。 このグルテンだけを集めて造るのが「麩」ですし、生地状の場合は非常に粘り気が強い物質で、グルテンを多く産み出す事でプザ生地やクロワッサン生地等、膨らまずに固めの食感を活かす場合もあります、腰の強いうどん、キシメンなども強く煉ってグルテンを活かす事で独特の食感を産み出していますし。。。 通常のパンでは、適度にグルテンを引き出しながら、発酵により膨らませるので、粘り気も在ってなおよく膨らんだソフト感も得られるのです。 ホットケーキは、手間と時間をかけたパンとは違うので、また別なチョットしたコツも加えた方が良いのでしょう。 なお、生地自体にあまり味付けしていない物は「パンケーキ」と呼ばれます。 欧米では「パンケーキ」の方が主流で、食パンの代用のような扱いなので、味付けに他のオカズを組み合わせる事も多いそうです。 甘くて美味しい、ケーキの代用という感じの「ホットケーキ」は、在る意味では日本独自の食文化?かもしれませんね。 追伸:子供の頃は、一袋の粉でも、たくさん造ろう。って思い、水や牛乳をとても多くして、失敗した事もありましたよぉ(汗) (同じように、フルーチェでは、ほとんど固まらず、味も薄くて。。とかネ。。) 失敗経験をそのままにせず、何が原因だったんだろ?って探求するのが「科学」でしょうかねぇ。 がんばって下さい♪
その他の回答 (4)
- mt2015
- ベストアンサー率49% (258/524)
質問文が解りにくいです…… ・卵は入れたの?入れて無い?卵は必要です。 ・水100ccの代わりに炭酸水500mlを入れたんですか?多すぎです。100ml=100ccで良いです。 ホットケーキミックスは混ぜすぎず、ざっくり混ざった程度で焼くのがコツです。 押し付けたら駄目。厚めのホットケーキを焼くならとろ火で時間を掛けます。 また、フライパンの位置を時々動かしてやると焼きムラが少なくなります。 フライパンのフタがあれば、フタをすると火の通りが良いです。 私は焼き面がしんなりするのが嫌なので、ひっくり返してからはフタをしませんが、火の通りを重視するならひっくり返した後もフタをします。
お礼
有難う御座いました
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
http://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/880 この作り方には「牛乳と卵」二つを入れると書いてあります。 よって、水(炭酸水?)をいれるならば、卵分も入れなければならない計算ですね。 卵も膨らむ要因の一つです。よって膨らまなかった原因は粉に対しての水分量ですね。最初から堅いものしか出来ない状態だったと思われます。 ゆるゆるくらいの生地が良いみたいですね。 最近はやりのふんわりボリュームのホットケーキは焼く時間も長いです。 火加減などにも注意して作らなくてはいけません。
お礼
有難う御座いました
- yokota04301987
- ベストアンサー率33% (9/27)
ホットケーキミックスをそれらと混ぜる時に混ぜ足りなかったのかも。 わたくしは生地に炭酸水を入れて作ったことがないのでそれの場合どんな温度が適しているのかはよくわかりません。 牛乳の場合はいつも混ぜ終わった時には常温に戻っているような気がします。
お礼
有難う御座いました
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
炭酸水に関しては分からないですけどまず一袋150gを一枚分、は多すぎませんか? 膨らむ云々より元々が大きすぎるか分厚すぎる作りになってしまうと思いますが。 確か一袋で三、四枚の分量ではなかったかと思います。 違っていたらごめんなさい。 なので一度書いてある枚数で焼いてみたらもしかしたら上手くいくかもしれません。
お礼
有難う御座いました
お礼
有難う御座いました