• ベストアンサー

どうしたらホットケーキをウマく焼けるか?

ホットケーキを上手に焼きたいのですが、 どうやったらあのパッケージ写真のような 厚くてふんわり、良い色に出来上がるんでしょうか?? 自分が作ると いっつも薄くてペラペラ、形もイビツ、 焼き色にはムラがあり、コゲる場合もしばしば。 [使用環境] フライパン:テフロン加工(裏にプ○さんの絵。) 油 :健康エコナ 火力:油を引く際は強火。焼く時は弱火。 [使用材料] 小麦粉(ホットケーキミックス):200g 卵 :1個 牛乳:150cc ↑ コレらを「さっくりと混ぜます」と書いてあるんですが、 "さっくり"って、どういう意味なんでしょうか…(^^;;?) あ、両面を同じ色に綺麗に焼く事は可能でしょうか? (「使用環境」のとこ、  "コンピュータ&インターネット"の所から  ちょっとパクっちゃいました(^^;。  凄く分かりやすい表記の仕方だと思ったので…。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.4

強火にして油を引いた後、濡れ布巾の上にフライパンを置いて冷ましていますか? ただ弱火にしただけだと、あっという間にこげますし、焼きムラも出来てしまいます。 材料は私も同じです。 「さっくり」というのはこねないようにするという意味だと思います。 泡だて器などでかき回しすぎたりすると、出来上がりのふわふわ感が減るような気がします。 木べらなどで、粉っぽさが無くなるまで混ぜ込むようにすればいいと思います。(上手く言えなくてごめんなさい。) 丸く綺麗な形にするには、注ぎ口のあるオタマ(わかります?)でフライパンの中心に一定のスピードで流れ落とすように注ぐと、わりと円形に綺麗に広がってくれます。 でも、私は直径18cmのフライパンで作っています。 これだと底の平らな部分が直径13cmくらいで、ホットケーキには丁度いい大きさで、嫌でも綺麗に丸く仕上がります。 タネを流し込んで裏返す直前に、まだ焼いていない面の縁の内側2cmくらいのところに輪を描くように、新しいタネを回しかけてから裏返すと、真ん中だけ厚くて周りが薄いということにならず、均等な厚さのパッケージ写真のような出来になります。 火力は弱火の中でも「とろ火」くらいまで火力を落とした方が綺麗に焼けますが、時間が掛かるので、私はとろ火より少し強めにして、綺麗な焦げ目がついたら、お皿に移し、ラップ無しで表1分、裏返して30秒、電子レンジにかけてしまいます。 フライパンでは綺麗な焦げ目をつけるだけ、加熱は電子レンジにお任せ、という感じです。 じっくり時間を掛けたのと同じに適当に水分が飛んで、ふっくら美味しい出来上がりになりますよ。

LOM-23
質問者

お礼

濡れ布巾、結構重要だったんですね(汗 とても参考になりました。 御回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#6071
noname#6071
回答No.6

ホットプレートが一番簡単に、しかも上手に焼けるんですけどね~。 私は、ものごく料理下手な主婦でホットケーキも多々焦がしてしまいますので、回答できる立場じゃないんですけど・・(^^ゞ さっくり混ぜるっていうの、本当はすごく重要なのかもしれませんけど、自分で食べるならあまり関係ないと思います。袋に明記してある分量をきちんと守ればOKでしたよ。しゃもじで切るように混ぜようが、大きなスプーンでコネコネしようが、大差ありませんでした。 ホットケーキは、まず子袋に分かれているものを購入し、卵のサイズと牛乳量をきちんと守ります。 一枚だけ焼こうとすると、分量が調節できず失敗しますからね。 ガスコンロにフライパンをかけて、水を垂らした時に水滴がジュッ!と音を立てて蒸発するのではなく、フライパンの中でコロコロと玉になっいて転がるようになった時、みなさんがおっしゃるように濡れふきんの上にフライパンを移し、5秒程数えます。 それから再びガスコンロの上に戻し、種を入れて焼きます。勝負の決め手は、粉:玉子:牛乳の比率とフライパンの温度ですね。

LOM-23
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ホットケーキって、結構奥が深いんですね!

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.5

これはベストの方法かどうかわかりませんが、 「焦げ付かせない」ということでいえば、 濡れ布巾で冷ますのは面倒くさいので、 僕は五徳をダブルにして使います。 ガステーブルの五徳の一方を取り外し、 もう一一方に重ねます。 するとバーナーの火とフライパンに距離ができ、 これでとろ火にすれば、布巾なしでも 焦げ付きません。

LOM-23
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 五徳ってあの、ガスコンロの 鍋やフライパンを乗せる部分ですよね? なんと、アレを二重に…! すごいアイデアですね!

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.3

こんにちは とりあえずコツだけですが・・・。 まず、卵ですが、卵黄と卵白に分けて、卵白をメレンゲにして、卵黄やホットケーキミックス等を加えて、泡をつぶさないように切る様に混ぜる。(切る様に混ぜる、これがさっくりと混ぜるということだと思います) また、ホットケーキは真ん中だけが厚みのあるようになりがちですので、フライパンに円を描くように生地を入れる。真ん中の生地が薄くなりますが、焼き上がりは同じくらいになると思います。 表面にぷつぷつ泡が出てきたらひっくり返すタイミングです。

LOM-23
質問者

お礼

御回答どうもです。 さっくりと混ぜる… 結構、大雑把な感じなんでしょうか。

回答No.2

こんにちは(^O^)/ 使用環境を変えちゃだめですか? わたしは、ホットプレートで焼きます。 失敗したことはないですよ。 160度のところにホットケーキの表示がありますが、 裏返してからは少々低めの温度で焼きます。 ホットケーキミックスのメーカーが違うと思うのですが、 わたしは、卵1個と牛乳130ccで作ります。 手元に今、ミックスがないので粉の量とか確認できないのですが たぶん200gだと思います。 出来上がりが薄くなるとのことなので、少々牛乳の量を控えていいのでは? それから、卵の大きさでずいぶんタネのやわらかさが変わりますよね。 Lサイズの卵を使用したときにも牛乳を少々控えめに。 「さっくり」というのは、混ぜすぎて、粘りが出ないようにということでしょうか。 何で混ぜてらっしゃいますか? わたしは木ベラ(ご飯しゃもじ可)で切るように10回ほど混ぜてます。 ご参考になりましたらうれしいです。

LOM-23
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 混ぜ方はですね、木製のしゃもじで シャイィィィン・スパァァァァァク!!! (いや、どっちかってと 大雪山おろしかな?) って感じで混ぜてました。 ダメなんですね、それじゃ…(--; 切るように10回ほど…なるほどです。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

http://www.morinaga.co.jp/hotcake/cooking/hotcake.html などは参考になりませんか?  ぬれふきんの上に置いてジューッ のあたり重要です(^^) さっくりとは、あまりこねすぎない、混ぜすぎない感じです

参考URL:
http://www.morinaga.co.jp/hotcake/cooking/hotcake.html
LOM-23
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ぬれふきん!? そ、そういえば箱の裏にそんな記述が…! アレ、そんなに重要だったのかァァァ! しかも一枚焼くごとにしなければいけないなんて! 知りませんでした(汗 どうもありがとうございました!

関連するQ&A