• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:間接資材の購入について)

間接資材の購入について

このQ&Aのポイント
  • 文具・工具・清掃用具などの間接資材の購入方法について、一般的な考え方と御社のやり方の違いについて質問です。
  • 文具の購入は総務が在庫管理し、通販や店頭で購入することが一般的です。一方、工具・清掃用具の購入は特定の部署が在庫管理し、通販や店頭で購入することが多いです。
  • 購買の方法や提供業者に違いがあるため、御社の間接資材の購入方法について詳しく教えていただければ幸いです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

tak様 工具等は弊社では各部門で持っています。 現場がひとつの建物ではないことが主な原因ですけど。 また共用はおそらく無理だと思います。 無理しても最小公倍数になり、結果デッドストックを抱えることになりそうで。 計測器類については部門間で融通しているものもありますが、担当者を決めてこれまた台帳管理しています。(校正しているものだけです・期限管理も含めて)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

弊社も本当の汎用品は総務でまとめて買って台帳管理してます。 持ち出しは記帳のみなので数量の精度は出ませんけど。 きちんとするなら施錠運用だけでも違うはずです。 消費量、納期を考えて最低数量を設定しておけばいざというとき間に合わない事もないでしょう。 清掃用具等まで共通化できるか・・・QCサークルのネタとしてはベストに思えますがいかがでしょうか。

noname#230358
質問者

補足

utashiro-1358さん 質問者のtakです。 早速のご回答ありがとうございました。 出来ればで結構ですが、 汎用品(文具など)総務ということですが、専用品(工具等)は各部でしょうか? 汎用品と専用品の購入業者の種類も教えていただければ助かります。 以上よろしくお願いします。

関連するQ&A