• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来に備えての勉強)

将来に備えた勉強と資格取得の重要性

このQ&Aのポイント
  • 将来に備えて勉強をしていますが、資格取得も重要です。
  • 現在勤めている会社を将来継ぐために、資格を取得することを考えています。
  • 営業や設計などの資格を取得し、会社の成長に貢献したいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

はじめまして 私も親の代からの会社に入り早20年がたちます。 当時は、あなた様といっしょで親から言われた仕事をしていただけでした。 私自身の経験を元に話しをさせていただきますと、今は資格をとることを お考えであればHarry様の投稿と同様に経理関係の資格をとることを お勧めします。 私どもも経理関係は会計事務所任せで、自社の決算書すら内容を理解することが出来ませんでした。 そこで私自身取引銀行の行員に仕事が終わってから来ていただき決算書の見かたら教えていただいたものです。 まだ早いと思われるかもわかりませんが、今後会社を運営していく気持ちであればまず第一に経理関係の(決算書の見かた、月毎の売掛、買掛等)勉強をされることをお勧めします。

noname#230358
質問者

補足

ご自身の経験を元にご回答ありがとうございます。 現在私の会社も会計士に任せております。 それでは し・く・み がわからないので、 私自身も勉強はしていくつもりです。 社長(親)がまだまだ働けるうちに、技術の面を優先に勉強していきたいと 思っている所存です。 1つ質問ですが 技術面の資格とう、取得された経験はおありでしょうか? また、取得されていた場合、現在の社会の営業で強いのでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#230359
noname#230359
回答No.6

私も現役で設計をやっていた頃には、何も資格を持っていませんでした。 電気などの業界と違い、機械の分野には特段の資格制度が無いのですよね。 現在、学生指導の都合もあって、幾つかの公的資格も取りました。 ウイキペディアで、 「特別教育による資格一覧」と「技能講習による資格一覧」を御覧になると 何かしら役に立つと思います。 (URLを上手く二段に貼り付けられませんでした。) 経験的に、取っておいたら良いだろうなってのは、 「研削砥石の交換作業」(←グラインダーの砥石交換で必要。) 「低圧電気の取扱い業務」(←ブレーカの開閉は自分でやれなきゃ。) 「アーク溶接等」,「ガス溶接」(←溶接が出来ると便利。) 「危険物乙種4類,2類」(←油脂類と金属粉は扱うよね。) 「第2種電気工事士」(←ちょっとした配線工事は自分で。) それ以外で、お勉強っぽいのだったら、 「2級ボイラー技士」,「3種冷凍機械責任者」(熱力学の勉強として。) 「機械設計技術者」(←これは民間資格です。1~3級があります。) 「第3種電気主任技術者」(←機械屋なのに、これを取ったら驚かれた。)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%
noname#230359
noname#230359
回答No.5

お礼の投稿ありがとうございました。 補足に記載されておりました資格の件ですが、恥ずかしながら私は何も持っておりません。 ji-maさんの考えて見えることにプラスになるかどうかわかりませんが、もし 営業的に資格を考えて見えるのであれば、資格ではありませんが検査測定機の講習を受けて見られたらいかがでしょうか。 (費用は掛かりますが、ミツトヨのホームページに記載されております) 又、私の経験から工具、機械の情報をともかく多く仕入れることです。 (取引のある工具屋さんではだめです。自分で書籍購入するとか(月刊誌大河出版 ツールエンジニア、日刊工業新聞社 機械技術など)展示会をこまめに回るとか色々と方法はあると思います。 もしよろしければ、私の興味のある工具をお教えします。 よろしければred051@ezweb.ne.jp までメールください。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

老婆心ながら記載させていただきます。 いろんな資格と同時にざっくばらんにいろんなことを聞ける人達の構築も大事だと思いますよ。 おかげさんで私には鉄鋼材料関係について聞ける旧知の友達がいます。30年以上の付き合いです。彼は商社マンで材料の専門家では有りませんが、聞くルートを持っています。今もって不明な点についてメールで問い合わせをしてます。顔をつき合わすのは年に数回ですが。 困ったときに聞く相手がいるということは非常に助かりますよ。 宜しく。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございあます。 確かにMetro Park様の言う通り、横のつながり大事ですね。 現在では社長の顔でつながっている関係も、 だんだんと私の顔でつながるように、関係を持っていきたいと思いました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

技術力で勝負されているお会社とお見受けしますので、 機械加工関係の技能検定を受験されては如何でしょう。 (賛否両論は有ると思いますが) 合格には色々とコツが必要みたいですが、取得する過程 で勉強になり、良い目標になると考えます。 問い合わせ先のURLを貼っておきます。 工作機械メーカの現場を見学すると、機械加工、検査、 保全などの、特急/1級/2級技能士を保有される社員の方 のお名前がずらーっと掲示されていて壮観です。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.javada.or.jp/
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>機械加工関係の技能検定を受験されては如何でしょう はい。このような検定を受けてみたいなと思っておりました。 URLありがとうございます。 早速拝見させてもらいます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

以前に海外でプレス・切削工場を経営してた経験ですが、 先ずは経理関係の基礎から簿記に至る資格(資格までは必要ないですが…) が最優先と考えますよ。 技術畑からの経営者で何人も経理関係で失敗し黒字倒産してきたのを見てきてます。 小生は良い物を作りたい情熱だけです。 最も否応無しに資金繰りや労務関係をやらなきゃなりません。 後は中・長期経営計画を具体的に進める力ですかね?

noname#230358
質問者

補足

回答有り難うございます。 もちろん経営のほうも勉強していきます。 Harry様、プレス・切削工場を経営してた経験があるとのことですが・・・ 実際何かの資格、または検定を受けられましたでしょうか?

関連するQ&A