• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:C形状の加工について教えてください。)

C形状の加工について教えてください

このQ&Aのポイント
  • リング形状に切欠き加工が入ったアルファベットの『C』の様な形状をNC旋盤またはマシニングを使用して加工することは可能でしょうか?
  • 加工方法は先に切欠きを作る方法と後から切欠きを作る方法があります。
  • 質問者は現状イメージしている加工方法についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

?はバイトにとって断続となるので?がほぼ必須です。 120°の加工は切削力を低くするため小径エンドミルで削りシロ少なく高速加工する。 そのとき(2)見解とおなじく深くなるにつれて変形することが問題となるでしょう。 外へ拡がるならキャップを被せて補強可能。確かにするには接着して事後取り外し。 内へ閉じるならピンを挿入する。しかしスペース的に難しい(小径エンドミルが必須)。外キャップでは接着が持つかどうか。 内なのか外なのかはやってみないと判らない。いずれでも切離しと補強を外すと変形するので形状修正を要すると思います。 指輪をはめるイメージ。エンドミルを逃がす空間が必要。 接着で付けるのは簡単ながら外す手間が問題です。 瞬間接着剤は熱盤に置く程度で外せるが弱い。エポキシ系は強いが外すのが厄介。 高速で回せるマシニングによりエンドミルだけで加工すれば(途中で歪みが開放されていくため)精度は問題ないでしょうが、加工時間が掛りコストは合わない。 それと円周の残がない完全C形なようで、突切りで折れやすいのが心配です。 円周を残して突切って別途仕上げる方がよいかもしれません。

noname#230358
質問者

お礼

いつも御回答有難う御座います。 やはり断続は極力避けなくてはいけないのですね。 質問ですが、 外へ広がる場合の『キャップ』とはどのようなイメージでしょうか? また接着はどのようにしたらよろしいでしょうか? 全くの無知で申し訳ありません。 お手数ですが御教授お願い致します。 分かりやすい御回答有難う御座いました。 まずは一度トライしてみてその結果で今回皆さんに御教授いただいた 事を参考に完成させられるように頑張ってみます。 返信が遅くなり大変失礼いたしました。 今後共宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

同様の加工を実施したことがありますが、基本的には?に近い手順です。 C軸ミーリングユニットがある複合旋盤で、径方向加工したあと溝加工を行ないました。 フライスで2次加工する場合は、両端から削れても構わない軸のようなものを内穴に入れてチャックするなどすればよいのではないでしょうか。 ?の先に切り欠きを加工する方法だと、C部端面がバイトに接触したときにかなりの負荷が発生し、欠けやその他不具合が発生しますのでやめたほうがよいと思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

早速の御回答有難う御座います。 内径、外径加工をして突っ切り加工前に切欠き加工をして、 最後に突っ切りで完成でよろしいでしょうか? それで可能だと一番理想的ですね。 トライしてみます。 また?についてのアドバイスも有難う御座いました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

・3軸マシニング+CAM(手組する気力はない) で可能 皮一枚のこし か 切り残し加工で可能 http://www.reshizou22.com/mdx/mold13.html 3Dプリンタほしい

noname#230358
質問者

お礼

早速の御回答有難う御座いました。 私は旋盤がメインですので旋盤でできなかった場合に、 マシニング加工の担当に相談してみます。

関連するQ&A