• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノック穴の公差について)

ノック穴の公差について

このQ&Aのポイント
  • ノック穴の公差について教えてください
  • 穴位置公差と穴径の指定法について詳しく知りたいです
  • ノックピンを使う穴の指定方法について教えてください

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

お考えの通りです。この場合の寸法記入は、 穴間ピッチおよび穴径は機械の加工限界から決めているものと思われます。 ノックピンも特に考えずにh7?を選定しているようです。 そもそも穴がH、ピンがhでは穴間ピッチが0でないと絶対に成立しません。 ただし、部品の加工は公差の真ん中を狙って作るので、場合によっては入ることもあります。これを期待しているのではないかと考えます。 以上。ご参考まで。

noname#230358
質問者

お礼

私もそれが答えかなと考えてました。 ただ、生産図だったのでほんとにそのような指定方法でOKとしているのか疑問だったので。。あまりよくない図面なのでしょうかね。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

一口にノック穴の交差とありますが、いったい何のノック穴の交差でしょうか。(加工機械は何?) ウチではプレス金型の設計製作をしていますが、ノック穴は交差ウンヌンではなく、ノック(現物)を差し込んで良いか悪いか判断しています。 もちろんノック穴ですから、ノックが入らなくてもNG、がたがたでもNGです。 NC、MCであればその機械に工具を取り付けて、加工して工具を決めます。 ワイヤーならば加工してからデータを集めます。 ちなみにノックというのは+ノックと-ノックとあるのをご存知ですか? 参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

ノックにも±があるのですね、勉強させていただきました。 ノック穴の公差の種類ですか・・・不勉強で種類があることまでは知りませんでした。。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

> みなさんはノックピンを使う穴にどういう指定方法をとっていますか? こういう場合は、 MMC(最大実体公差方式)を用いるのが通常のやり方です。 詳しくは、JIS B 0023 を御覧下さい。 (解説してたら何時間あっても足りないので・・。) JIS B 0025等も御参考に。

noname#230358
質問者

お礼

MMCを使ってらっしゃるのですね、ありがとうございます。 この場合はある程度ピンの寸法はわかってると考えていいのでしょうか。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

穴とノックピンに隙間があると計算値以上に動くので誤差を吸収すると 思います。計算上0.01動く場合でも力を加えるとそれ以上に動くと 思います。 圧入の場合は動かないと思いますが。 自分が治具を作る場合はもっと交差を狭めています。

noname#230358
質問者

お礼

なるほど、もっと厳しい公差を指定することもあるのですね。 参考にさせていただきます、ありがとうございました!

関連するQ&A