• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三角形の辺の長さ)

三角形の辺の長さを求める方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 三角形の辺の長さを求める方法について詳しく解説します。
  • カムのような機構を設計しており、線ADと線ACの長さを求めたいという質問です。
  • 具体的な数値が与えられており、余弦定理を用いて求める方法が使えることが分かります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

[ 三角形初等幾何の公式 ] ? a/sinA = b/sinB = c/sinC ? c^2 = a^2 + b^2 - 2ab・cosC ここで  x = AD とし、仮に既知とします。  △ABDについて、3辺より?にて ∠ADB = cos-1(xの関数) -----(1)  △DBCについて、2辺と侠角∠DBC より?にて CD =√{…}で 算出--(2)         更に ?にて∠CDB を算出 ---------------(3)  △ACDについて、∠DAC,(2)のCD,x より ?にて∠ACD=sin-1(xの関数)   従って、∠ADC = 180-∠DAC-sin-1(xの関数) ----------(4) 従って、(1),(3),(4)の角度合計は 360度にて xが定まります。 数値計算には、初期設定xo、 未知 x = xo +?x と置いて  ?x → 0   (∠ADB+∠CDB+∠ADC)-360 → 0 となるよう 順次繰り返し近似計算となります。 エクセルでの手計算で可能かと。三角関数の用法を念の為、記載します。   例えば sin∠DAC は セルに「 =SIN(9.4*pi()/180) 」を入れる。 逆関数 sin-1(0.5) の場合は   セルに「 = ASIN(0.5) 」を入れると rad単位の 0.5235…となる。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 既知値を設定し代入求める方法がもっともベターのようですね。 おそらく方程式に直すとXの4次式になりそうなので、 そのやり方でやってみます。 ご丁寧に有難うございました。

関連するQ&A