• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:適正なる溶接棒のご教授願います)

適切なる溶接棒の種類型式教えてください

このQ&Aのポイント
  • SACM645内径φ65外径φ140×1600の外周にM130×4の雄ねじにs45cの丸フランジφ250×m130×4でねじ込み片側バレルφ140部に溶接をしたいです。適切なる溶接棒の種類型式等を教えてください。
  • 窒化表面硬度HRC64以上、深さ0.5のSACM645に溶接をしたいです。また、材質がSCM440の場合、溶接棒は異なるのでしょうか?ご教授お願いします。
  • 適正なる溶接棒の種類型式を教えてください。質問文章に記載している条件に合わせて、SACM645の外周にM130×4の雄ねじにs45cの丸フランジφ250×m130×4でねじ込み片側バレルφ140部に溶接するための溶接棒をお教えください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

そうです  グレードの高い方に溶接棒を合せても片方の材質が低いので  何の意味もありません~原低にもなります  *ただ、今回の場合表面窒化処理してますが、出来れば溶接後に   変更するのがベターかなと思います   (余熱~溶接~後熱すると窒化部が破壊されます)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

1,溶接棒のグレードについて  溶接組み合わせ母材の強度の低い方の強度相当のCO2の溶接棒を  選定するべきです~大同・神鋼とか有りますのでカタログ見て下さい 2.留意点は今度は母材の強度の高い方の成分によって余熱温度、後熱   温度を設定する必要あります   この辺もカタログに載ってますので参照して下さい 3、溶接の始点終点にも気をつけてください~強度部材の場合          以上参考までに。、

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 1点だけ確認させていただきます。 S45CもSCM440も同じ材質の溶棒でよいとのことでしょうか? 以上 2度成るご教授いただき恐縮でございます。 お忙し中有り難うございます。

関連するQ&A