このoherwiseは仮定法ではない?to coma「これから来る」? littleほとんどない?
Her words left an indelible impression on me for years to come.
このto comeはどういう文法的働きをしているのでしょうか?
[彼女のいったことは、何年もわたしに忘れることができない感銘を与えた」とおもうのですが、to comeはなんなのでしょうか?
またMary had been confident that john would get the job, but the rueful expression on his face after the interview told her otherwise.の文のotherwiseは品詞は何でどういう意味でしょうか?
このotherwiseの意味はto say, think,or decide something defferntと言う意味であっているでしょうか?
The child's misbehavior was little more than a ploy a attract attention from parents.
特にlittle more than a ploy attract attention from parentsというところですが、「その子の不作法は、ほとんど両親の注意を引くためだけの手だった」と訳しますが、英文が早く読めるようになるためにはlittle副詞(a のつかないlittle)と訳して、more than「~より多くのこと」と訳すのはやめたほうがよいでしょうか?
お礼
遅くなりました。回答いただきありがとうございます。今後も、「事柄」「様態」の差異に注意して文章を読んでいきたいと思います。otherwiseは、私には未だつかみにくい単語です。