経済学の勉強方法について教えて下さい。
経済学の勉強方法について教えて下さい。
経済学の勉強の仕方に困っています。
最近、経済学に興味を持ち始めた学生なのですが、
実は今の学部が国際関係学部というところで、あまり経済学を勉強しません。
転部を考えたのですが、2回生の後期になってしまったため不可能のこと。
また予算の都合上や家庭の状況で、大学を辞めて経済学部に入り直すことは難しそうです。
ただ、できましたら将来的には、経済学部の大学院にすすみたいと考えております。
今現在は、マクロ経済を専攻するか国際経済を専攻するか迷っております。
そこで、経済学部ではなくても経済の院にいくためにするべきことを教えていただければ幸いです。
具体的には、最低限必要な教科書、そして、やっておくと得する教科書、みなさんおすすめの教科書などを教えて下さい。
とりあえず、日本語版ですがマンキュー経済学のミクロ・マクロ編は一通りよみました。
その他に必要なことを教えていただければ幸いです。
また、勉強の方法もなのですが、
今私は、教科書を読んでそれを手書きでノートに書き写して覚える方法を取っております。
しかし、なにぶん、量が多く、すごく時間がかかってしまいます。
友達の中には、パソコン(といいますかEvernote)を利用して、手書きよりも時間短縮をしている人もいます。
自分としましては、手で書かないと記憶に定着しないと思うと同時に、マンキューやってみて自分が期待したいよりも自分が教科書の内容を忘れていることにきがつき、これならパソコンにかいても大差がないのでは、と思う心もあります。
これにつきましてもアドバイスいただければ幸いです。
長くなりましたが、
経済学部じゃない者が経済の院にいくためにやっておくべきこと
手書きかパソコンを利用するか
の2点について教えて下さい
宜しくお願いします。