• 締切済み

知的障害のレベル

少々気になったことがあるのでお伺いします 知的障害の軽度の方々は知的障害のうちの8割ほどを占めているようです その8割に当てはまる知的障害軽度の方の特徴等を教えてください 重症の方は分かりやすいと思いますが、軽度の方とはどの程度の感じなのか 知りたいです またそうした知的障害を持つ方の身体的な障害を持つ割合は高いでしょうか? 例えば、視力が非常に悪い、肥満等 行動などで云うと、簡単にばれる嘘を付く 物を片付けられない 言い訳、文句が多い 感情の爆発、ヒステリーのような 一見、メンタルな障害にも受け取れることも 知的な障害なのではないかと思うことがあります 身近にそうした方が居られるなど、お話を聞いてみたいです よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.4

心理士です。 質問者の方がなぜこのような質問をなさったか、よくわかりませんが、知的障害は、DSM-5というアメリカ精神医学界の診断基準では、 (1)臨床的評価および個別化,標準化された知能検査によって確かめられる知的機能の障害(論理的思考,問題解決,計画,抽象的思考, 判断,学校での学習,および経験からの学習など) (2)適応機能の障害(個人の自立や社会的活動に適応が困難で、支援が必要) (3)知的および適応の障害は発達期の間に発症する という3つの基準で診断されます。 (1)の知的な障害については、以前は、IQ値の基準が示されていましたが、DSM-5では、それは削除されました。 ちなみに、従来は、IQ70未満となっていました。 ただし、IQだけで知的障害を判断することはできませんし、不適切です。 (2)(3)の基準も忘れてはなりません。 知的障害は、状態を示すもので、一定の原因による「疾患」ではありません。 特別な原因がなくても一般人口の約2.5%は知的障害群にあたり,そのうち、「軽度」とされる方がが85%を占めるといわれます。 個々の知的障害の方の状態は、知的水準、それまでに受けた養育や教育、支援、知能以外の性格などによる個性によってさまざまですので、ひとくくりにこういう特徴があるとまとめるのは難しいところがあります。 その方の個性をよく見て、関わっていくことが大切です。 ただ、一般論でいえば、軽度の知的障害の方で適切な支援を受けてきた方は、社会の中で比較的よく適応して生活していらっしゃることが多いと思います。 知的障害の中には、染色体異常(ダウン症など)や,感染症,外傷などの出生前・周産期・出生後障害が原因となっている方があり、こういう方ですと、身体面にも障害が見られることがあります。 他の回答者の方々のお答えにコメントして恐縮ですが、 (1)学問的、あるいは行政的には、軽度、中度、重度という区別はなされています (2)「知能指数やIQなどで数値化します。ボーダーと言われるのが85あたり」という点は、正しくありません。IQ(知能指数)だけで決まらないことはすでに述べたとおりですし、ボーダー(ボーダーライン)は、70~80と考えられています。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

知能指数やIQなどで数値化します。ボーダーと言われるのが85あたりです。普通学級に入るのか支援クラスに行くのか、教科によるのか、対処は様々です。 見分け方ですか?大抵はその他の障害を併せ持つ事が多いですから、そこから解る事はあります。でも、一般的には軽度の場合は専門家でも判断出来ない事もあります。 例えば数字に弱い女子生徒がいたとして、軽度知的障害なのかLDなのか、女の子だからまあ仕方ないかな?の範囲なのか、微妙ですよね? 天然なのか本気で分かってないのか? 細かい項目検査をしても、すり抜ける場合もあります。 大脳皮質の問題で身体の成長が早い。など、色々云われます。 私は心理カウンセラーの資格があり、身内に発達障害がいるので、勉強しましたが、軽度知的障害については、スクールカウンセリングでしか会ったことがないです。数名なので、データとしては不適切だと思うし、個人情報なので、書けません。 ただ言えることは、ボーダーの方は自身でもその差が分からないので、苦労している事は確かです。 純粋に軽度知的障害だけを取り出した特徴は、多分どこの学会でも、資料は無いでしょう。 集める意味も意義もないですしね。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

これまた、障害という特定の一面から一括りにしようとする、差別意識のかたまりみたいな質問ですね。 医療面での名称区分を一般社会に適用しようとするから、無意識の差別行為に繋がるのです。 軽度とか重度とか、程度の差にボーダーラインは設けられてません。 知的障害という名称は医療分野で用いられる表現です。 如何なる理由で当該者と話をしたいのか知りませんが、貴方を含め多くの人は既に人生の中で何度も経験してる筈ですよ。 軽度の人なら一般社会に溶け込んで、何の違和感もなく生活してますから。 軽度というのは、その程度を周囲に示す必要が無い程に軽いのだと理解しておけば良いでしょう。 もしも興味を抱いて詳しく知りたいのなら、知的障害とは何か?を医療面の初歩から学んで下さい。 短距離走の苦手な人を指して「のろまと話したい」と言っても、誰も良い気持はしませんよ。 貴方の知識と意識は、既に差別行為の入り口に差し掛かっています。 そこを認識するよう注意を促しておきます。

Applepen
質問者

お礼

そのようにあなたが受け取っただけの意見ですよね お説教したいのかもしれませんが、質問に答える場所ですからね あなたも趣旨を理解してこの場所をお使いになったらよろしいのでは 私がそのことを知りたい理由など、貴方に説明する義務などありませんし 貴方の思い込みでここまで書くのも貴方自身の問題がおありなのではないかと推測します 関わらなくて結構です

Applepen
質問者

補足

>もしも興味を抱いて詳しく知りたいのなら、知的障害とは何か?を医療面の初歩から学んで下さい。 短距離走の苦手な人を指して「のろまと話したい」と言っても、誰も良い気持はしませんよ。 のろまという表現がまさに差別的 のろまとはこの質問の趣旨から推測すると誰を指すのか分かりますけどね 学んでくださいって 笑 知的障害ってこういう人のこと?と思いました

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

そもそも、「ここからは知的障害で、ここまでは正常」などという基準はありません。学習障害などで特定の分野だけは全くできないということもあります。爆笑問題の太田は暗算が一切できないことで有名です。それでも彼を知的障碍者と呼ぶ人はいません。

関連するQ&A