- 締切済み
《神は死んだ》ってそれは いつ・どのように?
Q1: 《神は死んだ》って言うけれど いつ・どのように死んだの? Q2: むしろきみたちこそが噂する《全知全能》だと言うのに死んぢゃったの? A1: いやいや。それは われわれがナイフで刺しころしたと言うのだけれど それはとうぜん 比喩ですよ。 Q3: ん? 死んではいないの? A2: いやいや。要するに 昔は 神という概念が――つまり 神はただの概念ですよ―― 人びとの頭や心を 縛っていた。この呪縛が溶けたっていうんですよ。神は死んだってことは。 Q4: ん? それは 聞き捨てならない。いくつか疑問が出て来る。 Q5: ただの概念に全知全能といった飾りをつけて 人びとの思いや振る舞いを――倫理的によい方向へ(?)――導いていたと言うの? Q6: 《神が生きていた》時に では 人殺しが起きたとしたら 神がその人の心を導き得なかったわけだ。だとしたら 《呪縛》はすでに《死んでいた》のではないの? A3: いや まあ。神をころしたのだから そのあとは われわれは一人ひとりが 自分の頭と心と意志で生きて行くって言ってるんですよ。言ってるんですが それでは 心細いとすれば 《超人》とかとも言ってるんです。 Q7: 《力への意志》? っていうことは この超人や積極的なニヒリズムなる《概念》が 神に代わってわれわれを導くってわけかい? A4: いやいや。きみは 気が早りすぎる。ちゃんと説明するから。つまり だから 言ってるんだ。 《ひとは 我れに還る》のが 一番だ。けれども その自己 還帰を果たしたと思ったらすぐに 脱線する。 やがてこの脱線が重なり 積もり積もって来ると 何ものか がその《われ》におとづれて来る。 《われを見失うなかれ。還るべき心のわれにしたがいなさい》 と。 と。つまりこれを永劫回帰と言ってるんだ。人びとは――それは自由だが――勝手に解釈している。 Q8: ん? それぢゃあ 神の概念・神の理念とおんなじぢゃないか。神を再生させたんだ!? (チャンチャン!) Q9: だけど 神は 概念ぢゃないよ。概念なら 人間が活かしたり殺したりすることができる。つまり 神は 生きる(生まれる)・死ぬとは 関係ないという話に成らなくちゃダメぢゃないの?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20694)
神々は死んだ」 そのセリフをつぶやいたのは アルベール・カミュだったかな 星新一 ショートショート 「宇宙を旅して ある星に到着したら 神様が死んでいるのをみつけた 死因は 餓死だった。 人々の信仰を糧として生きていた神様は 神を信じない人が増えて とうとう餓死してしまったのだ」 という作品があります。
- 1
- 2
お礼
ご回答をありがとうございます。 まづは なるほど ですね。 《敬虔さ》が 神にかなう信仰であるかどうか。 人間としては そうだということになっています。 いづれにしても 神の食物は 人びとの信仰であるというのは 分かるところがありますね。 カミュは 分かりません。ヘーゲルとそして ニーチェが 言ったセリフなようです。