- ベストアンサー
昆虫の血液って・・?
動物の血液って鉄で酸素を送ってますよね。 カニや海老の体液が緑なのは銅で酸化させていると聞いたことがあります。 昆虫の体液は何なのでしょうか? やっぱりカニとかと同じで銅が成分なのでしょうか? 鉄以外で酸素を送っている生き物って他に何があるのでしょう? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
血液中で酸素を運搬する物質で鉄を含むものをヘモグロビン、銅を含むものをヘモシアニンといいます。 機能からついた名前ですので、実際の物質は生物の種類によって異なります。 脊椎動物以外ではヘモグロビンは少数派でヘモシアニンが多数派です。 ヘモシアニンの色は緑ではなく、薄い青です。緑っぽくなることもありますが、どちらにせよ薄い色です。 濃い緑色のものは血液ではなくて別のものと思います。 昆虫でヘモグロビンを持つものといえば、赤ボウフラと呼ばれるユスリカの幼虫です。釣りの餌などに使います。ヘモグロビンがあるので赤いです。しかし、成虫のユスリカになるとヘモシアニンになるので赤くはありません。 貝類もほとんどがヘモシアニンですが、赤貝はヘモグロビンを持っています。赤貝が赤い原因です。 ホヤにはヘモグロビンによく似たヘモバナジンというバナジウムを含む物質を持っているものがいますが、酸素運搬能力はないらしく、機能は不明です。
その他の回答 (1)
- blackdragon
- ベストアンサー率35% (428/1222)
回答No.1
昆虫もヘモシアニン(銅)だそうです。 ホヤは、バナジウムで、緑だそうです。
質問者
お礼
ありがとうございます。 節足動物と昆虫って似てますもんね。 バナジウムってホヤだけなんでしょうかね?
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございます。昆虫にもヘモグロビンを持っているものがあったのは驚きです。昆虫って元は地球外生物じゃないかな?なんて思ってたものですから・・・。