- ベストアンサー
事業税って?
有識者様! 教えてくださいませ。 何のことだかわかりません。 簡潔に解り易く教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
wikiを見てください。 https://ja.wikipedia.org/wiki/事業税 事業税(じぎょうぜい)は、地方税法(昭和25年7月31日法律第226号)に基づき、法人の行う事業及び個人の行う一定の事業に対して、その事業の事務所又は事業所の所在する道府県が課す税金である。
その他の回答 (2)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
税金というのは、人格をもっている単位に収めるというのが原則です。 また、所得税と住民税という2段階が存在します。 ですから、田中一郎というひとは、もし勤務しているなら、もらった給料から所得税を払います。これは国税です。また、その税額に応じて住民税を納める必要があります。 会社は、法人といって、人格をもった単位であると認められます。 単なる集まりは法人ではありません。囲碁クラブだとか釣り同好会、町内会の類です。 誰がその集まりの責任をとるのかがわからない集団になりますので、その集団の個人個人が税金を納めるだけです。そのかわり、この集団で会費以外の収入があったりするのは普通あり得ません。 法人というのは、ある名前をもった存在であるという意味で人格を認めます。この単位でまとまった仕事をし、収入を得るわけです。 株式会社日本商事なら日本商事という名前を戸籍に登録するように、法務局に登記して活動を始めます。そこで人格がありますから、収入がある以上、法人事業税という国税と、法人住民税という地方税を払う義務が発生するのです。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
日本では「人」に税金が課せられます。 ここでいう「人」とは「自然人」と「法人」の両方を言います。 自然人とは「生きている人間」の事です。 法人とは「自然人以外で、法律によって『人』とされているもの」です。 自然人には「所得税(国に納める)」や「住民税(地方自治体に納める)」が課せられます。 同様に、法人には「法人税(国に納める)」や「事業税(地方自治体に納める)」が課せられます。 自然人が「東京都に住民票を置く」と、国に所得税を納め、東京都に住民税を納める事になります。 同じように、法人が「東京都に事業所を置く」と、国に法人税を納め、東京都に事業税を納める事になります。 自然人と法人を対応させると、以下のようになります。 自然人の場合<==>法人の場合 住民票を置く<==>事業所を置く 所得税を払う<==>法人税を払う 住民税を払う<==>事業税を払う
お礼
有難うございます。 お詳しい内容に深謝いたします。