• 締切済み

without you の歌詞で

ニルソンなどのwithout you の歌詞の中の I can't give any more という部分がいろいろな訳され方をしているようですが、 (こんな苦痛はない、とか、もう与えられない、とか) 正しくはどういう意味なのでしょうか? なぜgive なのか、詳しく解説して頂けると嬉しいです。

みんなの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

この歌僕の好きな歌のひとつで良くギター弾きながら歌ってましたが、歌詞を真剣に考えたことはありませんでした(笑) http://www.azlyrics.com/lyrics/harrynilsson/withoutyou.html 歌詞を見ると、自分の元を去っていく彼女は、いつも微笑んでいたけれど、目には悲しみが見えた。 You always smile but in your eyes your sorrow shows Yes, it shows 多分この詩の流れからすると、彼女は自分に取って大事で、彼女のいない生活などありえない、 I can't live if living is without you ここで、"I can't give anymore" ですが、 I can't live, I can't give anymore 前の流れから行くと、自分の人生、生活の一部であった彼女が潜めている悲しみをなんとかしてあげたかったんじゃないかと思います。またそれが生きがいでもあった。でも彼女は言ってしまった。彼女なしじゃあ行きていけない。もう彼女に何もしてあげられない。 give は”与える”ですが、ここでは流れから言って、何かをしてあげる。もっと具体的には彼女の悲しみを取り去ってあげること。だと思います。

回答No.2

その歌自体知らなかったのですが、歌詞を調べてみました。 Giveという言葉を調べると、たくさんの意味がありますが、基本的な意味はこういうことです。 自分の支配している圏内にあるものを自分が把握しています。この場合「もの」は具体的な物体でなくて抽象的なものでもあり得ます。 何らかの目的でその自分の支配権から、支配下にあるものを外に出して他人にゆだねる。これがGiveです。 自分の思うとおりにしたいという意志を自分の支配圏内から放り出すことを「ギブアップ(Give up)」と言いますよね。 だから誰が何を私に求めようとも、私の支配権にはもう何もない、私はもう空っぽだみたいな意味だと、私は解釈しました。 違うかも知れませんので、他の方の意見も参考にして下さい。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7025/20694)
回答No.1

去っていった彼女 いなくなってしまうと なにも上げることができない。 愛情表現としてプレゼントをしたくても 相手がいなければそれもできない。 それを意訳して苦痛だと言ってる。

関連するQ&A