• 締切済み

上杉家臣団【管名綱輔】について

上杉家臣団に【管名綱輔】と名乗る武将がいたようですが、 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 (1)家臣団での地位 (2)居城 (3)活躍した戦い よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.2

すいません m(__)m あまり詳しくありませんが,少し Web上で調べたことなどから,回答させて頂きます.. (1)~(3)まとめ;菅名氏は,越後国の豪族で,長尾上杉氏の,上杉謙信氏の時代から,上杉氏に仕える武将だったようで,本姓は,藤原氏,信夫佐藤氏の一族とされ,南阿賀(阿賀南?),奥郡国衆の,豪族で,越後国蒲原郡菅名城を,居城としたそうです..大河ドラマ;『真田丸』での,北信濃の豪族;真田氏の,真田昌幸氏のライバルだった,信濃村上氏の一族から派生した,室賀城の室賀正武氏の一族みたいですね‥‥室賀氏は,源姓ですが‥菅名氏は,上杉氏の家臣団の中では,外様衆に,入るみたいですが,自軍の軍団の規模などは,割と,小さいながらも,上杉謙信氏の忠臣として,活躍されていたようです..菅名与三,源三と言う名前があるようで,通称は,菅名但馬守,菅名綱輔氏は,菅名孫四郎綱輔氏とも有り,菅名源三氏の,与力か,一族とも,言われるようです..菅名綱輔氏は,上杉謙信氏の死後,上杉氏の養嗣子達による,家督争いの,御館の乱では,上杉景勝氏側についたとされ,上杉(北条三郎)景虎氏側の,本庄氏との,栃尾城の戦いで活躍し,その後,加茂山でも,神余氏を牽制し,功を挙げ,上杉景勝氏の側近中の側近で,家老の,直江兼継氏から称賛されたとか‥‥上杉氏の天敵の,織田信長氏が,本能寺の変で,横死すると,菅名氏は,上杉氏が,難を逃れた越中での戦いから,新発田氏の反乱の鎮静に,派遣され,奮戦するも,放生橋の戦いで,菅名氏は,討ち死にしたそうです..こういった,Web上の記述などから,菅名氏は,軍団的には,小規模ながらも,上杉謙信・景勝父子(景勝氏は,謙信氏の甥っ子で,養子の一人ですが)に,よく仕え,勇猛な武将だったように感じます..江戸時代の,上杉氏の米沢藩の家中にも,菅名但馬守氏の子孫と思われる,菅名氏の名前が有るようです.. (1) 上杉氏家中での,菅名氏の地位は,中くらいでしょうか‥‥ (2) 居城は,越後国蒲原郡菅名城だそうです.. (3) 御館の乱では,栃尾城の戦いや,加茂山での戦い,新発田氏の乱では,放生橋の戦いで活躍し,討ち死にされたようです..

taku3068
質問者

お礼

kitsunetonekoさん こんにちは。 ご丁寧にありがとうございます。 大変参考になりました☆ 実は先日、家系図らしきものを見せられました。 ご先祖のようです。近々五泉市まで行く予定であり、 何か残ってるようなら見てこようと思っております。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.1

taku3068 さん、こんばんは。 (1)天正3(1575)年ころ、国人衆の中に12番目として見えるので、上杉家とはちょっと独立した小領主とみるべきかもしれません。もともとは四条家臣という事ですから、もとは四条上杉家の家臣だったのかもしれませんね。 上杉家臣団 http://www.geocities.jp/kawabemasatake/kensin.html (2)菅名氏の本拠、菅名荘があったとされている。今の村松城の跡が館跡とさ れている。 新潟県五泉市村松 http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/muramatu.htm (3)最初上杉謙信の下で、城を何か所も作り、その当時勢力を持っていた、蘆名氏とたたかい、謙信の死後は景勝に従い、景虎を討ちました。しかし、恩賞に不満を持った新発田氏に攻撃され、それがどうにか収まると、今度は魚津城でたぶん、討ち死にしたと思います。 上杉謙信 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E8%AC%99%E4%BF%A1 上杉景勝 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E6%99%AF%E5%8B%9D

taku3068
質問者

お礼

ithi さん こんにちは。 詳しく教えていただきありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A