• ベストアンサー

生卵の上手な割り方のコツ

生卵を割るときに3回に1回は失敗して黄身が破れたりします。 慎重にしているのですが、黄身が殻の淵に当たって破けているようです。 コツを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.4

出来るだけ平らで硬いところにあてて割ることです。 鋭角なところで割ると殻が細かい破片になりやすく、 すなわち卵の殻自体が尖がって割れるということですので 中身が損傷しやすいのですね。しかも割り方もそろり、ゆっくり なんだろうと思いますけどそれじゃ卵が殻の縁に当たってしまいます。 思い切って割り開けることです。 平らなところにゴン!とあててぱっくり割るようにすれば きれいに割れるし黄身も傷つきにくいです。 殻が細かい破片になってもそこに触れなければいいだけの ことで、思い切って殻を左右に広げれば黄身が傷つくことなんて ほとんどありません。 あくまで「傷つきにくい」のであって100%ではないです。 そこは慣れるしかありません。

weedmaster
質問者

お礼

詳細にありがとうございます。 平らなとこに平行に当てて思い切り開いて割ったところ、殻も入らず黄身も破れずに今のところ失敗していません。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

はじめまして♪ 私も、大学に入って、たまには自炊しよう。って思った時、食料品店で購入した卵、カラを割る時のゴンだけで、全部潰れてしまった経験が在ります(笑) 私が子供の頃、庭を走り回っていたシャモが居たので、その卵とは比較に成らない程、市販の卵の殻はモロいのでした。 (実際、ピンポン球が凹むくらいの力でがつんと叩き付けないと、割れヒビが出来ませんでしたから。。。) それで、意識的に弱い力で、コンコンし、やっとひび割れが出来たら、そのヒビがもう少しお聴くなる様、少し回転させて、再びコンコン。卵の殻の1/4位までにヒビを広げたら、ひび割れに指を突っ込むのではなく、左右に開くイメージですと、黄身や白身を押しつぶさず、開いた間から「するりん」と出てくる感じですよ。 (でも、子供の頃から十数年と身に付いた動作、しっかり「意識」していないと、ついうっかり、、、グジャ。。あぁぁ",, お掃除しなくちゃ。。って。) まぁ、あれからウン十年!? テレビ等で見て、片手で割る、あるいは両手に2つの卵をもってボウルのフチにイッパツこん、両方が切れに割れるとかを、真似ようとしてみた事が在ります。 私の場合、利き手の方は8割くらい成功出来ても、逆の手は成功率3割も出来なくて、ほんの数ヶ月でチャレンジは諦めてしまいました。 片手割の場合、割れヒビの部分に指を突っ込みませんので、最初のごつんという衝撃で黄身まで壊さなければ、まず大丈夫です。 あとは、卵の殻も同じく、生産コストをギリギリまで低くした鶏卵であれば、外側の殻も薄く、黄身を守る膜も薄くて弱い。という場合も在るでしょう。 さらに、市販の卵は受精していない「無精卵」ですので、古く成ると黄身が崩れやすく成るのが、かなり早く成ります。 子供の頃の庭で走り回っていたシャモの卵は、箸で両側から摘んで持ち上げても、滅多に崩れませんでしたよ。崩すときは、箸を上から差し込んで両側に広げる。というのが、子供の頃は「普通」だと思っていました。 市販の卵は、白身の部分に箸を入れて、かき混ぜるだけで黄身も崩れてくれますから、スクランブルエッグなどは、むしろ手間が省けますね。 あと、卵を割った瞬間は成功しているのに、器に落ちるときの衝撃で。という場合も在ります。 目玉焼きなどでは、直接平らなフライパン等に落とさず、お茶碗やお椀など、底がまるっこい容器に一度割り入れてから、という方がベターですよ。 (万が一、細かい殻の破片が混入した時にも、箸等で取り除いてから調理出来やすく成りますしね。) 「割れヒビを左右にひっぱる、左右の殻を回転させる」というイメージで、試してみて下さい。 間違っても「割れヒビから指を押し込んで、」という事はナシですからね。 がんばれ~~~♪

weedmaster
質問者

お礼

詳細にありがとうございます。 平らなとこに平行に当てて思い切り開いて割ったところ、殻も入らず黄身も破れずに今のところ失敗していません。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

私はいつもボウルのふちかフライパンのふちに当てて生卵を割ってますが、 何度も卵をぶつけるんじゃなくて、一発でスコンと当ててパカッとまっぷたつに割るイメージで割ってます。 イメージ大事です。 力いっぱいではなく、一打ちでパンッと割れるぐらいの強さで当ててます。 そして殻をぱかっとためらいなく開きます。 失敗するときは、1回で割れないぐらいの弱さのときや、強すぎるときと、 殻で黄身が破れるときは殻を開く力加減が弱いときですね。

weedmaster
質問者

お礼

詳細にありがとうございます。 平らなとこに平行に当てて思い切り開いて割ったところ、殻も入らず黄身も破れずに今のところ失敗していません。 ご回答ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

器の縁や何かの角ではなく 平らな面に卵が水平にあたるようにやると(力加減はなれる必要がありますが)、 失敗しにくいです。

weedmaster
質問者

お礼

とても詳しくお答えいただき感謝したします! お答えありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.2

私は毎朝、生卵を食べますが、殻をイースターに使うような完全な形で取りたいので少し工夫しています。ドレッシングの瓶のふたのような、プラスチックの大きいふたを帽子のようにかぶせて木づちで軽く叩きます。うまく割れると割れ目が直線的にぐるりと出来、完全な卵形が再現されます。もちろん中身はそのまま取り出せます。少し叩き方が強すぎると割れ目が汚くなりますが、中身を無事取り出せることには変わりありません。。木づちはキッチンばさみのようなものでも代用できます。お試しください!

weedmaster
質問者

お礼

詳細にありがとうございます。 平らなとこに平行に当てて思い切り開いて割ったところ、殻も入らず黄身も破れずに今のところ失敗していません。 ご回答ありがとうございました。

こんにちは。 卵の早割りが目的でないなら参考にしてみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=0hlqWdnypFc https://www.youtube.com/watch?v=W_oFvETdi4k 尚、卵は新鮮なほど黄身は破れにくくなります。ですが賞味期限内でしたら問題はありません。ただ、慣れるまでは卵をゆっくり割るとしても2~3個くらいは犠牲になると思います。     参考になれば幸いです。

weedmaster
質問者

お礼

詳細にありがとうございます。 平らなとこに平行に当てて思い切り開いて割ったところ、殻も入らず黄身も破れずに今のところ失敗していません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A