• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全部丁寧調にしないといけませんか?)

文章の基本的なルールとは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、文章を書く際に丁寧調(敬体)を使用する必要があるか疑問に感じています。
  • 質問者は、語学に自信がある場合にもすべての動詞を丁寧調(敬体)にする必要があるのか、迷っています。
  • 質問者は、丁寧調(敬体)で書く際に、(B)や(C)のような表現が可能かどうか知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stone96
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

この2つならばCですね。 Bのようにするならば、 語学に自信がおありならば全てご存じのことばかりかと思いますが、実際に話していただくと意外にミスをするものです。 の方がいいかと思います。自信があります場合 という言い方は不自然なのと、 そこを敬語にするならば 知っている も敬語にすべきと思います。 入試で減点というのは、「すべての敬語にできる単語を敬語にしなさい」という問題なら上記のように回答すべきでしょうが、設問は別で、ただ回答を敬語で書くだけならば、Cで問題ないでしょう。

wakasukisi
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 納得いたしました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私目線の「Bがいまいち」と思う理由 (B)語学に自信があります場合は、すべて知っていることばかりだと思いますが、実際に話してもらいますと意外にミスをするものです。 1:・・があります場合  あります。と切った方が感情がくみとりやすい。 2:話してもらいますと  聞いている?話している?どっち?って感じ。 *日本語は「同音異義語」がたくさんあるので、言葉より文章のほうが 難しいと思っております。

wakasukisi
質問者

お礼

別角度からのご意見ありがとうございます 参考にさせていただきます。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

Cの方が正解です。Bでは0点だと思います。 ところで、質問者さんは小学生ですか?中学受験ならともかく、高校や大学の入試でこんな問題は出ないと思いますけども。

wakasukisi
質問者

お礼

Cなのですね。ありがとうございます。 やはり、Bは不自然なのですね。 もし、Bがダメな理由がありましたら教えてくださるとうれしいです。 私は受験生の親ですが、どのように教えればわからなかったもので。

関連するQ&A