- ベストアンサー
小2さんすう問題 教えて下さい
Aさん、Bさん、Cさんの3人で栗拾いに行きました。 AさんはBさんより4個少なく、BさんはCさんより7個多く栗をひろいました。 Aさんは、Cさんより( )個多く栗をひろっています。 情けないのですが、小学2年生の上の問題が分からず 教えられません。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、グラフの基本単位の「定規」を書きましょう。 問題の条件を確認しましょう。 >Aさん、Bさん、Cさんの3人で~ A、B、Cの3つです。 >Aさんは、Cさんより( )個多く~ひろっています 数を比べるわけです。 >AさんはBさんより4個少なく AとB 4つの違い Aさんの方が少ない >BさんはCさんより7個多く BとC 7つの違い Bさんの方が多い ここから「定規」を使います。 1番多い数が「7つ」なので定規の7に注目です。 Bさんの方が多いので、 ⇒7の場所に「B」と書きます。 ⇒0の場所に「C」と書きます。 Aさんの方がBさんより4つ少ないので、4つ左の、 ⇒3の場所に「A」と書きます。 図から、 Aさんは、Cさんより「3」個多く栗をひろっているのが解ります。
その他の回答 (7)
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
> AさんはBさんより4個少なく、 > BさんはCさんより7個多く栗をひろいました。 最初の行を書き換えると、 BさんはAさんより4個多く、 BさんはCさんより7個多く栗をひろいました。 になります。ですので、 Aさんの栗の数はCさんより3 個多いことになります。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2217/11175)
小2では、マイナスを知りませんね。 一番少なかった人を探し出して、その人を基準に考えてください。 Cさんが一つもとれなかったとして 0 Bさんはそれよりも7個多いので 7 AさんはBさんの 7個よりも4個少ないので 7-4=3個 これは、A,B,Cさんそれぞれにものを置きながら説明してください。 何度も説明して、数字をかえて練習問題を作って解いてみましょう。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
- ponyo7
- ベストアンサー率18% (134/726)
Bさんが拾った栗はA+4個、C+7個です。 7-4で3個Aさんの方が多いとなります。
- himano
- ベストアンサー率32% (62/192)
すいません、間違えました。 Aさん10個、Cさん7個でした。
- himano
- ベストアンサー率32% (62/192)
いろんな教え方があると思います。 私は、学校の先生ではありませんので、 先生はどのように教えるかわかりませんが、 小2ということで、算数レベルで考えますと、 Aさんの栗を仮に10個としますと Bさんは14個となります。 また、CさんはBさんより7個少ないので 7個となり、Aさんの10個ーBさんの7個 でAさんはCさんより3個おおく拾ったことになります。
- nashinori
- ベストアンサー率30% (12/39)
回答にはなりませんが,とりあえず 答えは 3個 です。 この問題は代入?を使って求めるのかな?小学校2年生では,あり得ない問題だと思います。小学校2年生には教えられないで,正解です。