- 締切済み
噴火湾周辺の降雪量
北海道の八雲、長万部、豊浦は太平洋(噴火湾)に面していますが雪が非常に多いのは何故なのですか?特別豪雪地帯に指定されていますし。同じ噴火湾に面した森、洞爺湖(旧虻田地区)、伊達(旧伊達地区)、室蘭は雪はそれ程多く降らないのは何故なのですか?こちらは豪雪地帯に指定されていますし。同じ噴火湾に面していても八雲、長万部、豊浦と森、洞爺湖(旧虻田地区)、伊達(旧伊達地区)、室蘭では降雪量が大きく異なるのは何故なのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
>「雪雲が流れて来る方向に高い山地が有るか無いか」の違いの方が影響が大きいのです。 それだと予報できません。物理的原理は、 湿気を多く含んだ風が、 雪を落とさず山頂手前で左右に分かれ、 また、合流した位置でゲリラ雪を降らせる。 これが山脈の風下の積雪理由ですので、 北西の風の向きの微妙な違いで、降雪場所が変わります。 また、湿度の高さ、風の強さ、でも降雪の量が変わります。 各自治体が気象予報士を雇うべきです、干ばつ対策もありますし。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
>北海道の八雲、長万部、豊浦は太平洋(噴火湾)に面していますが雪が非常に多いのは何故なのですか? 日本海から吹いてくる季節風が豊浦、長万部、八雲に雪雲を運んで来るからです。 豊浦、長万部、八雲の背景部分(日本海方向の陸地)は山が低く、季節風に乗った雪雲が山を越えて来て、山地の東側(噴火湾沿い)にも雪を降らせます。 >同じ噴火湾に面した森、洞爺湖(旧虻田地区)、伊達(旧伊達地区)、室蘭は雪はそれ程多く降らないのは何故なのですか? これらの地域は西側に山があり、季節風を防いでいて、山地部分で雪が降ってしまい、山を越えた先では降雪が少なくなります。 ぶっちゃけ「噴火湾に面しているかどうかは、ほとんど影響しない」のです。 「雪雲が流れて来る方向に高い山地が有るか無いか」の違いの方が影響が大きいのです。
お礼
有難う御座います。
お礼
有難う御座います。