- ベストアンサー
日本の独自性
日本の独自性って必要ですか。 また、日本由来を持ち上げる必要がありますか。 別に日本独自でも日本由来でなくても、 いいものを取り入れていい社会ができればそれでいいと思いませんか。 いいものを取り入れていい社会を作れることは、いい独自性だと思うんですが。 教育に日本の伝統を盛り込む必要なんてないと思いませんか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同感です まあ、しかしながら 私感ですが 此の国の、人は 僕も、含め 謙遜を、よくします 噓で、あろうが 誰もが 同様を、口にすれば 客観 と、取られ兼ねません もし、噓と、 気付けなければ? そう、 マイナスな、客観的発言 ばかり、と うつむき、気味に なりませんか? では、 払拭する、には? 検証が、有効 ですよね 客観的な、 明々白々な、比較 ですね 比較対象は、 何が、挙げれますか? 日本由来を持ち上げる では、無く 比較して 優位性の、有無を 検証した 其の、 結果報告を、表し でたらめの、客観性を 説いている と、 言い変えて、みては?
その他の回答 (7)
一方的に思い込んでいるのはあなたです。 私は個人的な意見は述べてません。 全て根拠に基づいて回答してます。
お礼
>皆の意識がバラバラだと、議論しても一向に定められず、議論が脱線しやすい。 より良い社会を目指すことが困難になります。 なぜ、皆の意識を統一させなければなりませんか? バラバラな意見を議論できて初めて、より良い社会を目指すことができます。 あなたこそ、日本の伝統精神に凝り固まっていますよ。
>日本の独自性って必要ですか。 また、日本由来を持ち上げる必要がありますか。 ↑ 日本の現在社会は、和洋折衷です。 理解は出来ます。 しかし、知識としては必要です。 持てなくなれば、やがて、日本の誇りが無くなってしまいます。 特に海外で活躍する日本人には欠かせません。 自国に誇りを持てない国民は外国から相手にされません。 国柄や国民性をアピールしたほうが外国人から受け入れやすく、信用されます。 しかし、必要と言っても、それを無理に使う必要はなりません。 知識だけは備えて置くべきです。 自衛隊が海外で無事に任務出来たのは現地の地域住民の信用を得たからです。 その信用されたものは何か? それは、お金ではありません。 自衛隊が企業ではありませんので札束を見せびらかしたり、生産することは出来ません。 日本の伝統精神の一つである「和」を積極的にアピールしたからです。 特にイラクのサマーワ派遣は、派遣される各々の自衛官は事前教育で勉強し、「和」と「武士道」を現地においてアピールしました。 >別に日本独自でも日本由来でなくても、 いいものを取り入れていい社会ができればそれでいいと思いませんか。 いいものを取り入れていい社会を作れることは、いい独自性だと思うんですが。 ↑ 他国の良いものは取り入れても構いませんが、 それを独自性とは言えません。 他国のものを、日本の独自性にすることが必要ですか? と、逆に質問したくなりますよ! >教育に日本の伝統を盛り込む必要なんてないと思いませんか。 ↑ 必要です。 自国の歴史(民族史)や伝統文化や伝統精神、慣習などの知識は、国民としては充分に知っておくべきだと思います。 その認識(歴史や由来)を正しく理解した上での結論として、必要が無いものは消しても良いと思います。 なぜなら、本来の意味や目的を失うからです。 皆の意識がバラバラだと、議論しても一向に定められず、議論が脱線しやすい。 より良い社会を目指すことが困難になります。 伝統と歴史は引き離すことは出来ません。 伝統文化や伝統精神の知識を得ると、日本の歩み方を正しく認識出来ます。 伝統文化や伝統精神を失うと、中国や韓国の歴史認識に屈してしまいますよ!
お礼
>「和」と「武士道」を現地においてアピールしました。 ものすごく滑稽ですね。 >伝統文化や伝統精神を失うと、中国や韓国の歴史認識に屈してしまいますよ こういう間違った思い込みで、 伝統さえ押し付ければ屈しなくて済む、と信じたいのですよね。 困ったものだと思います。 回答ありがとうございました。
補足
要するに、中韓に対する劣等感の裏返しなんですね。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1513/3683)
>日本の独自性って必要ですか。 また、日本由来を持ち上げる必要がありますか。 「どこの国でも其の国の魂がその国の臭気也」と喝破したのは「雨月物語」の作者として有名な上田秋成でしたが、「その国の独自性」などというものは秋成の言う通り人間の体臭と同じです。無理に消そうとしても消えるものではなく、また自国のものでも好きな人にとってはたまらなく興奮しますが、嫌いな人にとっては遠くからでも嗅ぐのが嫌になるものです。ですから「日本由来」も特に持ち上げる必要も貶める必要もなく、自然体でふるまえば良いと考えます。 >教育に日本の伝統を盛り込む必要なんてないと思いませんか。 これは微妙です。「日本の伝統」が体臭のようなものだとしたら、盛り込もうとしなくても自然に入ってしまうものだからです。とすれば、無理に風呂で体をごしごし洗って無臭にするよりは、身体を清潔にしたうえで「自分たちはこんなにおいなんだ」と自覚して、そのにおいを生かす教育をした方がよいかもしれません。しかしそれは「パン屋を和菓子屋にする」ようなことではありません。パン屋にも「あんパン」のように「和の香り」(漢文で言う「倭臭」)のするものがあるからです。
お礼
回答ありがとうございます。
- dzeko
- ベストアンサー率10% (25/248)
日本の伝統にもいいものはあるし、盛り込んでもいいと思います。
お礼
いいものであればね。 日本の伝統であるだけで、いいものとは限らないと思います。 回答ありがとうございました。
- sanchezz
- ベストアンサー率7% (21/282)
良い社会になるのはいいですが、みんな同じような国になるのもつまらないです。難しいところですね
お礼
つまらないという考え方もありますね。 自分のルーツを大切にするのはいいと思いますが、 日本由来だからって妙に持ち上げるのは滑稽です。 回答ありがとうございました。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
良いものの中には日本由来のものも含まれますよね。別に日本由来のものを排除しろって話ではないですよね。現状そうなってませんか? ステーキを喰う時にナイフとホークで切り分けてから箸で食っても良いですよね。
お礼
1番の回答のように、無理やり良いものだとこじつけているケースが良くないと思っています。 本当にいいなら、日本を持ち出さなくてもいいはずです。 回答ありがとうございました。
補足
何も排除しろなどと思っていません。
質問者さんの意見はそうなんですね。 しかし日本古来の伝統や文化を大切にしたい、 と言う人の気持を、自分の意見を押し付けてないがしろにしている、 とも取れます。 質問者さんがそういう風に感じるのも自由ですが、他人にそれを 求めるのは傲慢ではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 日本古来の伝統や文化を大切にしたい人の方が、それの履修を義務化(強制)せよと言っている気がしますが、どうでしょうか・・・・
補足
個人が大切にするのを否定はしておりません。
お礼
確かにそういう持っていき方をしていますね。 回答ありがとうございます。