• 締切済み

現実、現状維持とは、無限ループなのではないだろうか

現実、現状維持とは、無限ループなのではないだろうか? 現実、現状維持を越えるには、一度足を止め、 未来で自身がやりたい事をイメージすれば、 そのイメージに引っ張られて、 現状、現実維持を越えられるのでは? 皆さんに現状、現実維持、無限ループとは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

みんなの回答

  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (179/319)
回答No.4

>現実、現状維持とは、無限ループなのではないだろうか?  そうだと思います。でも「現状、現実維持を越える」ためには、まず「現実、現状維持」しとかないといけない。退歩したら、越えるもクソもない。そうならないで「未来で自身がやりたい事をイメージ」=「行動方針策定」し、それを実行に移す事が必要になる。  「現状、現実維持を越える」のは大変だ(^^;)。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.3

人の生とは、永劫回帰です。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.2

『創造的進化』[編集] 1907年に第三の主著『創造的進化』を発表する。この本の中で、ベルクソンは、スペンサーの社会進化論から出発し、『試論』で意識の流れとしての「持続」を提唱した。そして、『物質と記憶』で論じた意識と身体についての考察を生命論の方向へとさらに押し進めた。これは、ベルクソンにおける意識の持続の考え方を広く生命全体・宇宙全体にまで押し進めたものといえる。そこで生命の進化を押し進める根源的な力として想定されたのが、"élan vital"「エラン・ヴィタール 生命の飛躍(生の飛躍)」である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/アンリ・ベルクソン ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 思想としては アンリ・ベルクソンとかでしょうか。 科学的ではなくなるでしょうけれど。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.1

物体は放っておくとエントロピー増大してカオスになる。 それが淘汰の原動力として、進化を導いているのだ。 つまり、進化とは変わるためではなく、存続する=現状維持のためであり、全てのものが進化する中で「現状維持」するという事は、変わり続ける事によって可能となる。 「家が続く」という事は、子供を生み、育て、死んで世代交代する=変わり続ける事で。「現状維持」につながっているように。 それ以上の「増大」や「発展」といったものは、ややもすれば持続性を欠き、破綻につながる。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A