• ベストアンサー

水っぽくなってしまいました。

もやしのナムルを作りたいのですが 茹でたもやしの水気を切る場合 どうすれば良いのでしょうか? キッチンペーパーを使えば良いですか? 水っぽくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして♪ あ、昨晩、数人の呑み会で、なんちゃってモヤシのナムルを造りましたぁ。 「ゆでる」と言うから失敗するんですよぉ。 お湯の中で火が通り、透明感が、、、って言うのがダメ!絶対!です。 まだ真っ白の「パリパリ、生」の状態で引き上げます。 お湯の量やモヤシの太さ等にもよりますが、とても細いタイプならザルに入れたモヤシに熱湯を掛け回す程度から、太めの物でもお湯の中でせいぜい30秒くらいまで。 その後、「余熱」でどんどん変化します。 変化を止めたいなら、一気に冷却。という考え方も出来ますが、そのような作り方を紹介する記事(さらりとネット検索)は無いので、おそらく適さないのだろう。と思います。 ちなみに、昨夜の「なんちゃってモヤシのナムル」は、モヤシ一袋を沸騰した鍋に20秒ほど入れて、ザルでお湯を一気に切ってからボウルに入れ、キューブタイプのコンソメを指で潰しながら掛けて、少しだけ胡椒(と思ったら間違えて塩胡椒)と、少量のごま油を加え、「よく混ぜてから食べてね」と。。。昨夜はたまたま5人しか集まりませんでしたが、箸休めのサイドメニュー、かなり早くにぺろりと食べられ無く成っちゃいました。 鍋料理などで、くたくたの食感に成っても、出て来た水分がスープ(汁)として美味しく頂ける場合は、また違って来ますが、ソレ以外の炒めなど、極力加熱時間を短くし、後から水分が多量に出てしまう事を避けるように考えた方が良いと思います。 私もいろいろ失敗を重ねていますが、写真の様な状態にまで成った体験は、まだありませんねぇ。。。たしかに茹で過ぎて後から水分がかなり多く出た事は在るけれど。。。 (汁が多く成った事で、味が汁に出過ぎ、もう一度、箸で別の器にモヤシを移し、生姜焼きのタレとオリーブオイルを少量、一味を軽くふって提供した事はありますが。。。。) 「モヤシを軽く茹でる」、、、ここが問題。 私としては、「湯通し」と言う方が、案外良いのでは?という感じです。 (個人的な感覚ですから、、、、、ご容赦下さい。) 炒め調理も、油が均等に絡まる(混ぜる)ダケ。と言う感じの方が「シャキシャキ感」が。。。炒めない、混ぜるだけ? つって(^o^)

AGHHGBQYLK
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.5

こういう物を使ってみてはいかがでしょう? 野菜の脱水器(笑)。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%87%8E%E8%8F%9C+%E6%B0%B4%E5%88%87%E3%82%8A+%E5%99%A8/ うちでも使ってますが、結構役に立っています。 この手のもので水分を切った後、キッチンペーパーを使えば、 うまくいくのでは。 リンクがうまく開けれなければ、「野菜水切り器」で 検索してみてください。

AGHHGBQYLK
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

ゆでた後にごま油でコーティングしてないのでは。 もやしをゆでてからざるなどでしっかり水気を切ったあとに ごま油でコーティングしてからその後の調理をします。 そうするとこの画像のようにべちゃべちゃにはなりません。 普通にゆでてから調理をすればもやしからどんどん水分が出てきます。

AGHHGBQYLK
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.3

ゆでた後、ざるにあげてすこし広げて湿気を飛ばすようにしたらどうでしょうか? 水にさらしてから、手で絞っても。

AGHHGBQYLK
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#237141
noname#237141
回答No.2

まず、茹ですぎないこと。 スーパーで買いたてのもやしならほとんど臭みもないので、 お湯を沸かし大匙一杯程度の日本酒(これが臭み取りになります)を 入れ、そこに7~8秒(5秒でもいいくらい)入れて茹でてすぐざるで湯切りします。 10秒以内で湯から上げるなんて短いと思われるでしょうが、 完全に湯切り出来るまで数秒かかりますから、全体で10秒は超えます。 次に(場合によっては加熱が進まないように)ここで軽く打ち水をします。 用意出来れば氷水にざるごとザッと浸けてもいいです。 もやしは水冷しない方が良いという人もいますけど、私はこれで 加熱を(軽くでも)止めます。 湯切り後放置してしまうと、歯ごたえがなくなるからですね。 そしてペーパーで挟んで軽くおさえて水を吸収しましょう。 触れるからといってここでぎゅうぎゅうと丸めて絞ってしまうと 完全にコシのないもやしになります。私はこれが嫌で手絞りはやりません。 歯ごたえをあまり要求しないのであれば手絞りでもかまいません。

AGHHGBQYLK
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

冷めてるなら手で絞ってもいいかな。 良く洗った手なら大丈夫だと思う

AGHHGBQYLK
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A