• ベストアンサー

豆もやし(炒め甘酢)が水っぽくなってしまいます

何という料理名になるのかわかりませんが… もやし、豆もやしを炒めて(煮て?)ちょっと唐辛子をきかせた甘酢味にしたもの、 (たぶん中華になるのでしょうか) よくお惣菜屋さんで購入して家でも作ってみたいと何度もチャレンジしていますがどうやっても、できた時はまあまあかな、と思うのですが、すぐに水気がでてきて味が薄く水っぽくなってしまい上手くいきません。 時間がたっても水っぽくならずにしゃっきっと、そしておいしい甘酢につかっている作りかたを是非教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -Piyorin-
  • ベストアンサー率53% (156/294)
回答No.2

たびたびすみません。 甘酢炒めというより もしかして ナムルの事かな?っと思ったので。 ・炒めナムルの場合 下茹でしたもやしを少量のごま油で炒める。 ボールにだし醤油(or めんつゆ・天つゆ・薄口醤油)と同量の酢・好みの砂糖 ごま油少々をあわせておきます。 炒めた材料を熱いままつけてできあがり ・炒めない ナムルの場合 下茹でしたもやしをザルに揚げ、塩をぱらっと振りかけまぶす。 ボールに醤油・酢少々・ごま油(好みでラー油)数滴を入れよく混ぜる。 よく水気を切った豆もやしを入れて和える。 お好みで七味か 粉唐辛子をふる。 どれかヒントになればいいのですが・・。

noname#10695
質問者

お礼

こちらも知りたかったので有り難いです!どちらかというと今まではこちらの炒めナムルの方法で、でも調味料は中華風、で作っていました。試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • -Piyorin-
  • ベストアンサー率53% (156/294)
回答No.1

いつも どのような手順で作っているのかが わかりませんが・・。 水気が出てきて・・っという事は もやしを生の状態で炒めてるのでしょうか? 豆もやしを塩を入れたお湯で、下茹でしてから炒めてはどうでしょうか?もしそうしてたらごめんなさい。 生から炒めるよりは 水気が出にくいと思います。 下茹でしたもやしを フライパンで炒め 塩、コショウ、唐辛子、甘酢の調味料を入れさらに軽く炒めて仕上げる。 (豆もやしは 豆に火が通るまでしっかり茹でます) こんな手順のイメージのお料理でしょうか? もし違うイメージだったらすみません。

noname#10695
質問者

お礼

ありがとうございます!下茹で、する、しない、両方しましたがうまくいっていませんでした。調味料はお鍋からおろしてからあえていました。下茹でもしっかりはゆでず、ささっと…。 教えていただいた方法で試してみます。またご報告させていただきます!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A