- ベストアンサー
白菜の保存可能日数
年末に頂いた白菜があります。つまり一月以上経っています。 1回は食べたので大きさも小ぶりになっています。 保存方法は新聞紙でくるんで寒い場所(冷蔵庫ではない)にずっと置いておきました。 本日、確認したら若干、水分が飛んでいて「パリッ」ではなく「シナッ」としていました。 が、特に傷んでいる様でもありません。 これって食べても大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 『本日、確認したら若干、水分が飛んでいて「パリッ」ではなく「シナッ」としていました。』 劣化が進んでいます、メニュー(調理)によっては、「おいしさ」が減ってしまう。。。 ま、滅多に「生」の食感で食べる調理(メニュー)は少ないので、食感を含めたおいしさ、まずモンダイは無いでしょう(^o^) 食べない方が良い、という範囲は、茶色っぽく成ってドロ/ネバっという溶けた様な状態か、完全に干涸びてしまう状態です。 葉先の部分は乾燥して干涸び、茶色っぽくなります、食べてもモンダイはアリマセンが、美味しく無いので、変色した部分だけ切り取ればオッケーです。 水分が多い根に近い部位は、乾燥して枯れた、という状態とは違い、腐敗が出る場合も在ります。 茶色っぽくてドロ/ネバっという溶けた様な状態は、腐敗菌等で「腐った」状態ですから、その部位を切り取った後、食べられる部分を流水等でちゃんと洗浄しませんと、お腹を壊す可能性が出て来ます。 切断面は、保存状態にもよりますが、多くは乾燥して多少茶色っぽく成る。と言うだけなので、気にしなくてオッケーですが、ドロ/ネバっという溶けた様な状態は、腐っているので、その部位の除去と、他の食べ羅列範囲を綺麗に洗う事。です。 上手に保管すれば、数ヶ月は、美味しく食べられます。また、外側と中心側でも食感や味も違う。それぞれの食感や美味しさを活かしたメニューで活用して行きましょう♪ (真ん中近くの緑っぽく無い小さい葉は、そのまま生でも行けますよぉ。古く成ったから、「生」はどうも気持ち的に、、と言う場合、加熱時間を極力減らした使い方をお勧めします。)
その他の回答 (2)
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
うちは、11月末くらいに買った白菜をまだ食べてますよ。 やはり、寒いところにおいてあります。 白菜は腐ると変色するんで、変色してなければ大丈夫です。
お礼
>白菜は腐ると変色するんで、変色してなければ大丈夫です。 →そうですか、ありがとうございました。
- お好み焼き(@ruzia)
- ベストアンサー率25% (23/91)
一口かじって味に異常がなければ大丈夫かと。 少しでも変だと思ったら捨てましょう。 自分の体次第かと… 私なら細かく切って味噌汁にします。
お礼
>自分の体次第かと… →確かに。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 結構長持ちするのですね。 茶色っぽくてドロ/ネバっという溶けた様な状態になるまではOKなんですね。私は生ではなく必ず鍋で火を通してから食べますので全然問題ないわけですね。 また、No.2さんの回答により食し、問題ありませんでした。