• 締切済み

建て替え費用と方法 気を付けること 

60坪の土地を所有していますが建物が老朽化してきて建て替えたいのですが 資金が無くて30坪を売り残りの30坪に新築したいと思っています その際、 (1)気を付けること (2)売った場合の税金関係、手続き費用など諸経費  上記を教えていただけませんか?     

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

隣の土地が売りに出れば倍額でも買っておこう・・と言うのが成功者の家のやり方です。いくらお金が無くてもたった60坪の土地を半分売って、なんて馬鹿な事はやめましょう。 少なくとも土地を手放すのはやめましょう。将来的に良い事はありません。 土地さえあれば何とでもなりますし家の発展に繋がります。 方法は考えればいくらでも有ります。土地を担保にすれば今なら低金利でローンは組めると思います。60坪いっぱいに二世帯用の家を建てて、半分を賃貸にします。その家賃を返済に回せば、そう長い年月をかけなくても返済出来るかもしれません。 そうなれば将来お子さんとの二世帯住宅にも使えますし、所有は貴方のままです、お子さんに後を譲る事も出来ます。 他にも土地を減らさずに建てる方法はいくらでも考えられるかもしれません。 30坪に建てられるのは極めて挟小の家です、そんな家に子供達が成長しても帰る部屋もありません。 いっそ全て売ってマンション暮らしの方がましかもしれません。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2526)
回答No.3

都市部なら土地値と建築費がほぼ同額です。 土地を売る業者と相談して「等価交換」で自宅を取得すれば 有利になります。 いずれにしても、土地の「法規制」を確認することです。 建蔽率、容積率、道路幅員、方位、用途地域、高さ規制、 日影規制など設計できる人を含めて相談することです。

noname#224992
noname#224992
回答No.2

狭い敷地には、容積率 建蔽率いっぱいの建物がたてられないケースが多いです。 まず (1)指定容積率 (2)前面道路の幅員による容積率制限 (3)隣地斜線、北側斜線などの制限 次に、敷地周囲に足場が組めるだけの余地があるか? ない場合は二軒長屋にして建物とあわせて売ることになります。 いずれにしろ、「試設計」で法的チェックを行うのが肝心。 売った場合、取得費を示す記録が重要。ないと5%等一定率で 計算されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3258.htm

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

うちの近所は市街地調整区域ですので、 もとの家主が潰してから買った土地にはなにも建てられません。 よって潰す前(ボロボロでもいいから)に売って建て替える事になります。 要注意

関連するQ&A