- ベストアンサー
おにぎりを上手に握りたいです
おにぎりを作る時、具を入れて握りますが、なかなか具が真ん中にきません。 私は自分の手の平にご飯をのせ、真ん中に具を入れます。 なのに、食べるといまいち具が真ん中ではないんです。 みなさんは、どの様にして握っていますか? いまさらながらの質問ですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の自己流のラクな作り方ですが、参考になればと思います。 1)まず、ご飯を握りたい大きさの量にあう小鉢や器など(私はプリンカップなど)にご飯を取り、大皿に伏せて移しておきます。作りたい個数を用意します。 2)伏せたご飯にそれぞれ指で押して窪みをつけ、そこに具をおきます。 3)あとは手に塩をして、そのご飯の一やまを手に取り、ふんわり形良く握るだけです。 この方法だと、炊き立ての火傷してしまいそうに熱いご飯でも、お皿に用意するうち程ほどの人肌になり、スゴク握りやすいんですよ。大きさも揃いますし、具を入れるアクションも早いしご飯全体で包み込むので自然と真ん中に行きますよ。 ぜひ一度はやってみてください♪
その他の回答 (3)
- takkkt
- ベストアンサー率20% (1/5)
出尽くしちゃってる感じですが、 おにぎりが好きで、まだ回答を締め切ってないって事で、お邪魔します。 それで自分は、おにぎりは小さめ、 3、4口で食べれるぐらいの大きさが好きなんですね。 1:味噌汁のお椀ぐらいの大きさの陶器の茶碗があるといいです。 (それほど、器に、ご飯がひっつかないので) 2:その中にご飯を3分の2ぐらい、少し少なめに入れます。 3:そのご飯の入った器を、プルプル、上下左右に少し振りながら (こぼさないように、注意して下さい。)、 その器を、回しながら振ってみてください。 4:そうすると自然に、ご飯が丸まっていきます。 何でかは知りませんが、ご飯が器の中で丸まっていくんですね。 この作業は、なんか楽しいんですけどね。 5:この丸まったおにぎりの真ん中に、具を入れて握れば、 おにぎりの真ん中に、具が入ると思います。 説明が長くなってしまいましたが、 器のプルプル動作は、不思議ですが、 自然とご飯が丸まっていきますから、 他の方の意見で、ご自分のやりやすいやり方で試してみて、 ひまな時にでも、試してみて下さい。 それでは。
お礼
返事が遅れて申し訳ありませんでしたm(__)m takkktさんのアドバイスのとおりに作ってみました。 なんかびっくりでしたぁ☆本当にご飯が器の中で丸まっていくんですね。 簡単で、手もきれい、具は真ん中にあるし、握っている時間が少ないので食べたときにふんわりしていました。 この方法なら、急におにぎりを握るって時でも、手が熱くないですね。 参考になりました。有難うございました。
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
こんばんは。 ・大きめにラップを広げ、大体の三角形にした おにぎりを置きます。 ・真ん中に具を入れる穴を作って、具ををはめ込みます。 ・ごく少量のご飯で、穴に蓋をします。 ・ラップをきれいに三角形に折りたたみ、おにぎりを成形します。 ・お好みのご飯の締め具合に、握ります。 ・あらかじめ、ラップの上に薄~い振り塩をしておくと、 ほんのりと ご飯に塩味も付きますよ。 お試し下さい。
お礼
返事が遅れて申し訳ありませんでしたm(__)m k2625さんの作り方でおにぎりを、つくりました。 最初は慣れないせいか、ひとつ握るのに以前よりも時間がかかりましたが、数を握るほど手順良く作れました。回答有難うございました。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
ちっちゃめのお茶碗にご飯を入れて、真ん中にくぼみをつくって具をいれます。 周りのご飯をちょっとよせて具が見えないようにしてから手のひらに移し、握ります。 大きさもそろうし、真ん中にちゃんと入りますよ。
お礼
返事が遅れて申し訳ありませんでしたm(__)m takomariさんの作り方を参考に作ってみました☆ 今までよりも、具が真ん中にきていて、手も熱くないし良い方法ですね。 回答有難うございました。
お礼
返事が遅れて申し訳ありませんでしたm(__)m mame-mameさんの作り方を参考に、作ってみました。 私は小鉢にご飯を取り、皿に移しておきました。 この方法なら、あらかじめボールにご飯を冷ましておく手間も省けるし、握る大きさは同じで、握る時の手の熱さもなく、具も真ん中になりました☆ 参考になりました。有難うございました。