• ベストアンサー

退職届の出し方について

友人の話ですが、職場をやめたいと いつもつぶやいていました。 上司から、無理難題のことを言われ、退職することにしたそうです。 手順としてはどのような形になるでしょうか。 参考例を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

簡単に言うと 1.まずは直属の上司に「辞めます」と口頭で宣言。 2.上司が「ちょっと待て」とかどうこう言ってくるけどスルー。 3.改めて話し合いの場を設けて、「辞めます」の意思を引き続き宣言。 4.上司が「わかった」と言ったら、「退職届はいつ付けで出せばいいですか?」と聞き 5.「○月○日に退職します。 提出日:×月×日」と、定型文のような退職届を書いて上司に渡す。 6.あとは、総務からの指示が飛んできます。(あれ書け。これ書け。 ぐらいです。 ただし、ほとんどその通りに上手いこと事が運ぶことは世の中ないので、2、3あたりで揉めはするでしょう。 そこで引いたり、意思を変えるような人間なら、退職なんぞできません。 >>いつもつぶやいていました。 いつも「辞めたい」と言っているのに辞めない人間は、「そういう人間」なので、あまり首を突っ込むことはお勧めしませんけどね。 礼儀を欠いてもいい。 のならば、5番から実行したって問題はありません。 http://www.situho.com/cat5/post_50.html http://2hyo.com/2009/08/post_32.html http://40exchange.com/kaisyanoyamekata-321 「退職届」は、決まったフォーマットがあるわけでもないので、ネットに載ってるものを参考にテキトーに書けば問題ありません。 結局は、 「ちょっと待て。おまえには期待しているんだ。」⇒「でも辞めます。」 「ふざけるな。今の忙しい時期に辞められるはずがないだろう。常識的に考えろ。」⇒「でも辞めます。」 何言われても、「辞める」意思を通せるかどうか「だけ」の話です。

aaaaaaa777
質問者

お礼

ありがとうございます。友人にも感謝されました。

その他の回答 (1)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

手順も何も退職する1ヶ月前に、会社に「退職届」を出します。退職の理由は「一身上の都合」と書いて下さい。その後、会社から「退職届」が受理された通知があるので、(無くても)健康保険証を返して、同時に「失業保険」を申請するのでしたら、「離職票」を担当者に言って貴方の自宅宛に郵送してもらって下さい。その「離職票」と「失業保険証」などを持ってお近くのハローワークで失業保険(雇用保険)の申請をして下さい。

aaaaaaa777
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A