• 締切済み

退職届を緊急に出したいのですが。

父親が脳梗塞で倒れ実家で介護している状況の為、電話で上司に退職を二度申し出たのですが、人が足りないという理由で退職させて貰えません。 それどころか給料等の好条件を出してきて私をどうにかして辞めさせない方向に持ってくる電話が毎日かかってきてかなりのストレスです。 私があまり強く言えない性格に加え上司のキツイ性格で圧倒されます。 もう電話だとこちらの話を聞いて貰えないので、文書で一方的に正式に辞める意を伝え、郵送しようと思います。 しかし、社長のフルネームが分かりません。ホームページもなぜか無くなっていて、名刺も東京にあり、実家で介護中の今は取りにいけず・・・ 明日にでも郵送したかったので困っています! 退職届でなく、直々の上司に手紙という形で送っても良いのでしょうか? 福利厚生もない会社なので手続きもなく正直あまりしっかりしていない会社です。

みんなの回答

  • terup435
  • ベストアンサー率58% (96/164)
回答No.2

会社が従業員を解雇する場合は 30日前までに通告すなければいけないという法律がありますが、 従業員から辞める場合は特に法律の制限はないはずですが、 礼儀として最低1ヶ月前には申し出るべきです。 会社はこれを引き止めるべく交渉・説得は出来ても 本人が退職届を出せば、拒否できません。 たとえばあなたが介護が終わったときに 会社に復帰しても良いと思っていらっしゃるなら、 それを申し出て、休職届けを出せばよいですし、 これを機に辞めたいと思うなら退職届を出せばよいのです。 退職の届けを会社は拒否できませんし届けがありしだいすぐに 手続きをしなければなりません。 離職票などの書類をすぐに用意しなければなりません。 その書類があればあなたは地元の職安で 失業保険等の手続きが出来ます。 就職支援の講座も受講できるので、 少しでも時間が取れるなら、 介護などの講座を受講されればよいのでは? 電話で言いにくければ 離職票などの必要書類を送って欲しいとの手紙を添えて 退職届を送ってかまわないでしょう。 社長さんの名前がわからなければ、 ○○会社の代表取締役所長様あてでも良いのではないでしょうか。

  • GTO3216
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1

基本的に退職は二ヶ月前に文書で伝えるのが礼儀ですよね。 保険の手続き等いろいろあって大変なので。 でも事情が事情ならしょうがないですよね。それでも受理してくれないですか?あらたに二ヵ月後に退職ってかたちでも受理してくれませんか? そうしても退職願を受理してくれないなら労働基準監督署に相談、通告ですね。

関連するQ&A