• ベストアンサー

【数学】cosθのcosのコサインってどういう意味

【数学】cosθのcosのコサインってどういう意味ですか? 分かりやすく説明してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carax1251
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

三角関数には以下の6つがあります。 sin(正弦、sine) sec(正割、secant) tan(正接、tangent) cos(余弦、cosine) csc(余割、cosecant) cot(余接、cotangent) 画像の部分がコサインです。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.3

まあ、wikipediaに意味はちゃんと記述されてはいるんですが・・・。 もともと三角関数は、円に対する弦の長さ=「(」に対する「|」の長さを 研究するために生まれたいきさつがあります。しかしこれはよく考えると、 三角形の斜辺(=半径)と高さ(=弦の長さの1/2)を考えることと同じと 了解されたために、だったら残りの底辺と斜辺はどうなんだ・・・となった わけです。 斜辺と高さの比を「Sine(サイン:略してSin)」と定義したために、余った もう一つ、という意味の「Co-」と言う接頭句をつけて、斜辺と底辺の比の値 「Cosine(コサイン:略してCos)」と定義したんですね。 このあたり、日本語でSinを「正弦」、Cosを「余弦」と言うところに定義の 語源が残ってると了解できるんじゃないかと思います。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

関連するQ&A