- 締切済み
マイナンバー制度でどうなる?
マイナンバー制度で、水商売の人が困るようになると聞いたのですが、それはなぜでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
あなた自身が所得隠しなど 違法なことをしていなければ何も困ることはありません 雇用側もきちんと給与台帳を正規に管理していれば問題ないでしょう。
- hrsk35
- ベストアンサー率66% (2/3)
例えば、バイトで水商売をしていて、そのお店で納税している場合、本業の会社にもそのことが分かってしまうからです。 水商売をしていてそもそも納税していなかった人は、これまでと同様違法なことでマイナンバー制度どうのこうのという話ではありません。 こちらにストーリーで分かりやすく説明されていたので参考にしてみてください。 http://yamatokaikei.co.jp/archives/148 バイトで水商売をしている人も多いですから、そういった人はマイナンバー制度を正しく理解していないと会社から処罰を受けてしまうかもしれませんね。注意しましょう。
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
マイナンバー制度でどうなる? ★回答 かわらん 源泉徴収 給与所得の源泉徴収がされてりゃ同じ されてない 闇で払ってれば 消費税 所得税 住民税分も ひかれないだけ 普通にまじめにやってるところは変わらん 脱税は可能だ 違反なだけ 水商売の人が困る←脱税してるのでは・・・と言うことが多いだけ 上場企業などでは出来ないことよ 複数 小さく仕事をしてて 合算してない脱税はできなくなる マイナンバー制度でどうなる? 資産の把握がしやすくなるだけ→相続のとき脱税しにくい どのみち申告分離課税 固定資産税 相続税は別でとられる ★日本の税体系をざっくり分析すりゃ以下よ 累進性に問題あるだけ←欠陥消費税やFX株の利益は金額にかかわらず一定の欠陥税制 配当二重課税に問題あるだけ←企業のほうに税金かけ 配当分でもう一回とってる いんちき課税 損益通算3年繰り越し期間に問題あるだけ←他国は損失の繰越は時間無限制限だ
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
あなただけでなく、会社や水商売の人も確定申告します。 あなたに支払った給与がその項目にあります。 今までは同姓同名などでチェックできなかったものも、 マイナンバーで個人を特定できますので、あなたの申告とずれがあれば 捕まるわけです。 あなたの会社で年末調整しても、あなたが水商売などで得た金額は 確定申告が必要になります。 その場合、なんと言って会社を休むのでしょうね。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
それは「身分隠し」や「所得隠し」 をしていからでしょ 今まではそれぞれは カテゴリーが違うので 所得が曖昧で県民税などを 安く済ませれたけど マイナンバーだと 明らかになるから 高い税金を払うようになるからでしょ。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
本業の勤め先に隠してやっていた人が、ばれてしまう可能性が高くなるから。