• 締切済み

マイナンバー制度とはなんでしょうか?

自民党政府が進めているマイナンバー制度とはなんでしょうか?今までとはどう違うのでしょうか。運用はいつからなのでしょう。

みんなの回答

noname#218778
noname#218778
回答No.4

アベナンバーとも揶揄され安倍が反体制派を管理する目的の為に導入するもので秘密保護法で秘密なのですがあなたが今どこにいて何を考えているか金はいくら持っているかなど携帯やネットの情報をすべて監視して個人情報を網羅し番号で全国民を一網打尽に管理するものです。政権に従っていれば何の問題もありません。来年からはこのような圧力に素直に応じてネットの書き込みに注意した方がいいかも。(´・ω・`)

HIRO-FUKUSIMA
質問者

お礼

ご回答者様、ご回答ありがとうございます。マイナンバーならぬアベナンバーですか。 まるで、この国が独裁国家になるための第1歩がマイナンバー制度なのかもしれません。 ネットの書き込みに注意した方がいいとご回答者様は指摘なされてますが、同じようなことを家族にもいわれました。都合の悪い情報は削除されているのだと。それも本当なのでしょうか。たとえば、福島の原発のこと、放射能による食品への被害とかです。飽くまで聞いた話ですが、それにしても、民主党が不甲斐ないにしても、この国の住人は何故、あれ程 自民党を支持するのでしょう。私にはそれがさっぱりわかりません。 macdonaldair様、ご回答ありがとうございます。これまで4通、ご回答をいただきましたが、macdonaldair様のみ別な視点でのご回答でした。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.3

マイナンバー制度の最大の目的は徴税漏れをなくすことです。現在の国税庁や自治体の徴税システムは個人名を対象にするしかありません。収入が多岐にわたる場合、個人名で名寄せ、集計をするのはほぼ不可能です。サラリーマンのように収入が給与だけしかなく、会社で源泉徴収される人は課税率も100%ですが、自営業者(個人商店など)や農林水産業者(お百姓さんなど)はおのおの6割、4割しか収入を捕捉されていません。つまり脱税しているのです。世にクロヨンとかトーゴーサンとか言われる現実です。サラリーマン以外は、現実問題としてみな脱税をしているのです。あなたの身の回りにもたくさんいるでしょう。 マイナンバー制度になればそういうことはなくなります。すべての収入に個人名に対応したナンバーが付いているので、名寄せ(ナンバー寄せと言うべきか)が極めて簡単で、脱税が不可能になります。今までのような税の不公平がなくなります。これによる税収増は消費税3%アップよりはるかに大きいでしょう。 マイナンバー制度が始まれば、徴税処理だけでなく、年金、社会福祉、医療など、多方面に活用できるので、行政改革が進み、生活が便利になります。マイナンバー制度は、アメリカなど日本以外の先進国ではほとんど実行されています。やっていないのは日本ぐらいです。よく言われる個人情報漏洩などの問題も多少はありますが、社会的問題にはなっていません。マイナンバー制度がなくても個人情報漏洩はしばしば起きています。 こういう問題を挙げてマイナンバー制度に反対する人たち(国民、マスコミ)は、収入を100%捕捉されると都合が悪いのでしょう。隠し財産や脱税が出来なくなるので。私は大いに賛成です。やるのが遅すぎたぐらいです。

HIRO-FUKUSIMA
質問者

お礼

ご回答者様、ご回答ありがとうございます。マイナンバー制度の主な目的は自営業者に対する徴税対策だったのですね。私は会社員であるため、自営業者の納税逃れなどわかりませんでした。まさか、行きつけの歯医者さんに脱税励んでますかなんて訊ける訳ないですよね。 ご回答ありがとうございます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

例えば、米国には、「社会保障番号制度」というマイナンバー制度に 似た制度があります。 先進国では、何らかの制度が取り入れられている国が多いです。 どうしてこんな制度が必要かと言えば、行政の複雑化に伴い、 共通したものがないと、わけが分からなくなるという不都合が、 現実化しているからです。 例えば、消えた年金問題がありますが、 なぜ消えたのかと言えば、厚生年金、国民年金などで、 番号が共通化されていなかったために、1人の人に、 いくつもの番号が発行されて、訳が分からなくなっているのです。 これも、マイナンバーがあれば、避けられた問題です。 要するに、団子(年金、保険、税金、医療など行政に係わること) がたくさんあって、どれがどうなっているのか分からない 状態なので、一本、串を通して、私の団子は、 これと串団子にしまえば、事態を把握しやすくなるということです。 運用開始は、2016年1月からですが、運用してすぐに 満足に機能するとは考えられないので、しばらくは、 すったもんだとすると思われます。

HIRO-FUKUSIMA
質問者

お礼

ご回答者様、、ご回答ありがとうございます。そういえば、米国の映画で社会保障番号って セリフが出てくる記憶があります。又、年金もどこにいってしまったのであろう、と思います。巨額な金額の筈です。マイナンバー制度があれば、避けられた公算が大きいのですね。 非常に分かりやすいご回答、ありがとうございます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

国民総背番号制と云っていたものの焼き直し版です。来年から運用が開始されます。役所等に申請がある場合に使うことになるようです。 カードを発行してもらえば、市役所以外での手続きに住民票が必要とかいう時に、住民票が無くても手続き出来るようになるとか、身分証明書になるとか。

HIRO-FUKUSIMA
質問者

お礼

ご回答者様、ご回答ありがとうございます。国民総背番号制って聞いたことあります。 確か、民主党あたりが言ってたような。カードなんですね。それって。 クルマの免許証の代わりに使えんのかなぐらいの認識です。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A