- 締切済み
米糠肥料は安全(特に砒素)ですか?
家庭菜園で米糠を肥料に使っています。 豊洲新市場のニュースを見て、ヒ素について調べてみました。 普段食べている食品、特にコメやひじきに健康上影響が大きい無機ヒ素が多く含まれており、農林水産省他で対応が始まっているようです。 一方、米糠の有効活用も一般に行われているようで、私もインターネットで米糠を発酵させて肥料として使うことを知り、2年前から実践し始めました。 が、今回調べてみて、家庭で作った野菜がヒ素で汚染されているようで、心配でなりません。 1.大丈夫なのでしょうか? 2.大丈夫でないとすれば、何らかの対応策があるのでしょうか? あれば、教えていただけないでしょうか? よろしく、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
ヒ素に関しては他の方が詳しく回答されているので、ココでは他の方に 失礼ですから回答は致しません。 他の方への御礼で大葉などが枯れたと言われますから、この原因に関し てだけ回答しようと思います。あなたの質問とは異なると言われるので あれば、この回答は無視されて買いません。それは承知してますから。 枯れた原因は米糠を発酵させないまま施されたからです。昔は今のよう に色んな種類の肥料がありませんでした。何処の家庭でも米糠やコメの 研ぎ汁を草花や野菜に与えてました。ただ昔は枯れずに育っていたのは 施したら十分に耕して直ぐに作物を植えずに発酵するまで待ってから植 えていたからです。確かに自然農法としては良い肥料ですが、米ぬかは 土に混ざると発酵を始めます。その時に発酵熱が出ます。この発酵熱が 根を傷めてしまうんです。また発酵の際に発酵ガスが発生します。この 発酵ガスは有毒ですから、これもまた作物の根を傷める原因となります。 混ぜたら発酵が終わるまで待つ。これが大葉が枯れた原因だと言う事を 言いたかった訳です。失礼しました。
- Ligandable
- ベストアンサー率63% (371/584)
リスク&ベネフィットの世界ですね 砒素は昭和20~30年代は世界的に画期的な農薬として食糧難を救った 経緯があるようです。四国を除く日本の中央山脈に産出しますので、昔日本の 農家でも、ちょい遠出して硫砒鉄あたりを掘り出し(現在机中にありますが) 蒸し焼きにして発生した亜砒酸蒸気を杉の枝に受け、大切に田に運び、出穂前の 田に散布していたそうです。 砒素は植物体内を動きにくい元素で、直接稲穂に かけなければ取り立てて害は出なかったようです。 砒素<虫害のリスベネです ね。 そういうわけで、農作物に砒素が含まれないということはまずいえません。 2 お米ならよく研ぐ 位でしょう しかしそれは、チクロやらお焦げやら記憶不確かですが、毎日4tトラック 一台分だったか、「その前に死んでしまう」ような食べ方をしなければ、害を 体験するのは困難でしょう http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_as/qa.html ↑ そうそうヒジキを忘れていました ここにあるように、お米を研ぎすぎても他の確実に有用な栄養素を流して しまうことが多いようです。 前もってピコイ業者さんにお詫び申し上げますが、廃業された、空爆で 跡形もなくなったピコイ業者の跡地にたまたまできた田畑など、極特殊な 事例を除けば 1 気にされても… と思います
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 大葉など、買ってきたハーブが枯れる現象が発生したこともあり、土を新しいものに入れ替えてみようと思っています。 また、国も食の安全に関して動いているようなので、その動向を見ていこうと思っています。 以下のサイトを判断の参考にしました。 情報が古いものもあるのですが。 平成 27 年度有害化学物質リスク管理基礎調査事業 (コメ加工品のヒ素等含有実態予備調査)委託事業仕様書 http://www.maff.go.jp/j/supply/itaku/syouan/pdf/270904_syouan_siyou1.pdf 植物の金属元素含量に関するデータ集録 http://www.niaes.affrc.go.jp/techdoc/hvymetal/