- ベストアンサー
トウモロコシの実が付かない
2.5m×1.3mの家庭菜園でトウモロコシを栽培したのですが実が付きません。 去年はそこそこできたので、苗を25本から35本にしました。 今年は発酵牛糞と腐葉土を混ぜてすき込みました。 時々庭の枝を燃やして灰も混ぜております。 化成肥料も苗が大きくなる毎に2回程撒きました。 発酵牛糞は土をフワフワにするだけで肥料にはならないと聞いたのですが 鶏糞の方が良かったのでしょうか? ちなみに現在苗は、1.6m程あり雄しべが花粉を飛ばしているところです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変に失礼ですが、栽培は基本通りとは言えず適当にされたのが 主な原因ですね。と言うよりも欲張り過ぎも原因だと思います。 まず現在の面積では本数が多過ぎます。これでは得られる養分も 全部に行き渡らなくなります。現在の広さから考えると10本~ 12本が限度のようです。 トウモロコシの場合は連作障害があります。連作障害とは同じ場 所に続けて植付けをして栽培する事を言います。 連作障害を起こすと生育不順になったり、病害虫の害が受けやす くなったり、結実が無かったりします。 連作障害を防ぐには、同じ場所に続けて植付け無い事で、最低で も1年は期間を開ける必要があります。 発酵牛糞と腐葉土は同じ性質があります。双方とも若干の養分は ありますが、トウモロコシが必要とする養分は含まれていません ので、肥料は別に与える必要があります。 牛糞も腐葉土も土壌を改良するために使用し、使う事で通気性や 保水性、保肥性、排水性を良くして微生物を活性化させるために 使用します。混ぜれば良いと言う事はなく、入れ過ぎは生育不良 の原因となります。また腐葉土はプランターや鉢植えや花壇など で使用し、畑で使用する事はありません。 草木灰を施されたようですが、これも何時でも施せば良いと言う 事はありません。 苗を植え付ける2週間前に1m2当たり100gの石灰を混ぜて、 良く耕して地均しをして寝かせます。1週間前に1m2当たり2kg の堆肥と1m2当たり100gの化成肥料を混ぜて耕し、地均しを して寝かせ、1週間後に苗の植付けをします。 灰を入れるのも堆肥を入れる時だけです。 肥料は大きくなったら与えるのではなく、背丈が20cm程度にな ッた頃に1m2当たり30gの化成肥料を施し、50cm程度になっ た頃に2回目を同量で施します。 貴女の場合は本数が多過ぎますから、施した肥料の量では足りな かったように思えます。 受粉が原因では無く、植え過ぎ、連作障害、養分不足、土壌不良 が原因のようです。暫くして結実しないようなら、今年の収穫は 諦められるしかないでしょうね。
その他の回答 (2)
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
トウモロコシは肥料を意外と必要とする植物で、密生させると失敗します。 その面積では、せいぜい10本くらいが限度でしょう。 かの国の将軍様が欲張りすぎて食糧難になった原因でもあります。 今となっては遅いかもしれませんが、思い切って間引きをするしかないでしょうね。 栽培教本にはトウモロコシの脇芽は放置して良いと書かれていますが、放置して良いことは何もありません。 主枝の成長が阻害されるし、脇芽に実が付いてもロクなものにはなりません。 主枝を除いてカットした方がいいでしょう。 せいぜい1本に1コか2コ収穫するのが一般的で、欲張ると全滅になりかねません。 草木灰は根菜を太らせるのに効果はありますが、実を太らせるにはリンが有効です。 間引きした後にヨウリンなどの肥料を施してみるのも良いかと思います。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
こちらは参考になりませんか? http://yukiyasai.shichihuku.com/02coon.html
お礼
ありがとうございました。 密生が1番の要因のようですね。 今年は、この前の台風の被害で苗の傷みもあり諦めようと思います。 来年はがんばります。