- 締切済み
肥料としての米ぬかに関しての質問です。
米ぬかについて質問です。家庭菜園でメロンとすいかを育てています。 昨日、肥料にと米ぬかと鶏糞を1対1に混ぜて株と(株)の間に直接、土の上に置きました。量はひとつかみ位でしょうか・・・心配になりネットで調べましたたら虫が湧くとか大変なことになると書いてありました。季節的にも暑くうじ虫が湧いたら大変です。今後どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- upple
- ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.2
全部取り除いてください。 野菜や花などに肥料をやる場合は完全に発酵したものをやらないと 植物がやられて最悪枯れますよ。 今回の場合は最悪です。 米ぬかは一度腐敗しないと肥料には なりません。 そのとき腐敗臭がたまりませんよ。(今回は量が 少ないので臭いは軽微でしょうが・・・) 鶏糞についても土と混ぜ合わせないといけません。 いずれにしても肥料は発酵済みのもを使うことです。 発酵鶏糞堆肥 発酵牛糞堆肥などです。 野菜なら緩効性の野菜専用の有機質肥料を使いましょうね。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1
発酵していない物は植物の根を傷めることになりますので、なるべく生のままはやらない方が良いです。 また、地表に置いたままでは発酵せず腐敗して匂いの元になります。 作物から有る程度離れたところに、土と混ぜ込んで埋めて置いてください。 土の中の微生物によって発酵し、作物も栄養として吸収できる状態に成れば徐々に根を伸ばして行ってくれます。
質問者
お礼
早速のアドバイスありがとうござます。 早速、米ぬかは取り除き離れたところで土に埋め込みます。 米ぬかは軽率に使わないほうがいいようですね。 反省しています。
お礼
早速のご回答ありがとうござました。 すべて「発酵済み」がいいのですね。 早速、畑へ行き取り除きたいと思います。 今後、気を付けて肥料をやりたいと思います。 思い切って質問して良かったです。 本当にありがとうござました。