• ベストアンサー

勤続20年を目前に退職するか悩んでいます

会社で早期退職募集があり、応募するか迷っています。(退職するとしたら12月末付) 新卒で入社以来、ずっと同じ会社に勤めていて、来年の3月末で丸20年勤務したことになります。 体調も優れず、これを機に退職することも検討していますが、12月末で辞めると、20年を目前での退職になるので迷っています。 勤続19年と20年では今後受けられる社会保障の面で差はあるのでしょうか? どなたかお詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

本年中に早期退職すれば多少いいことがあるんですね。退職金とか。 だけど20年に満たないんで気になるということですね。 入社20年弱というならまだ40代ですね。 退職金なんかで今年やめたらどの程度得ははわかりませんが、所詮カネだけのことですよね。 もし今退職してもらったら再就職先は決めてやるとかそういうことはいわれていませんね。 私は、あなたが転職先として選んでくれた企業のほうの立場でコメントします。 前職勤務19年、と20年、で同じか違うか。 違います。 20年のほうがはるかに重たく感じます。 特にリストラされた場合はこの差は大きい。 たかだか1年と思うかもしれませんが、おそらく思ってもいない判断基準が存在します。 仮に22歳で入社し、60で定年になったとすればその間は38年です。 その半分は19です。 意味おわかりでしょうか。 20だと、半分より多く勤務したことになります。 勤務経験の重みが急にずっしりくるのです。 それほどの長さでなくリストラされたら、そもそも能力がなかったんじゃないかと判断します。 ずっしり歴史があってリストラされたなら、会社は相当悩んだんじゃないかと勝手に思います。 惜しい人材をリリースしたんだというように映るのです。 その人材は価値がある、と判断される確率が急に増すのです。 20年、という年数にあなたがどこかでピンと来て気にされるのは、野生がまだあるということです。 近くに天敵がいるのではないかと気が付いているのは正しいことです。 その感覚を大事にしてください。

nyaran349
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は今年40歳になります。希望退職後の再就職支援は受けられるようですが、年齢的にも好条件の転職は難しいと思います。 今回の希望退職に応募すると、退職金と加算金がもらえる事、 (今後、会社が倒産した場合は退職金すらもらえない) 残った場合、人員減での業務負担が増える事への不安が大きく 辞める方に気持ちが傾いていました。 もう一度慎重に考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

年金では大差ありません。 退職金は上澄みされるから有利でしょう。 ただ30代前半を過ぎると未経験の職種への転職は困難です。 現職でマネージャー・管理職の求人があるか 「マイナビ転職」で検索して調べてみてください。

nyaran349
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 年金は確かに気になる事でした。大差ないのですね。 退職金と一時金に気持ちがなびいていていたのは事実ですが、 転職の厳しさを認識させられました。 ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 倒産したら退職金を受け取れないのはブラック中小企業しかあり得ないと思います。十年くらい前、どこかの企業が倒産して退職金を受け取れなかった事件があってから、退職金名目で預金を積み立てることが義務化されているはずです。昔は在庫品やら固定資産など物であっても良かったそうですけど今は現金を用意しなければならないようです。  質問者様の人生ですからご自身で決めるべきですけど、辞めたら給料は半分以下になることを覚悟しましょう。また、40歳ですとリクナビやらマイナビと言ったサイトの求人は、ほとんど対象外となりますからハローワークしか応募先がありません。質問者様のスキルが不明ですが年齢的に管理職経験、海外貿易業務、海外支店勤務経験などがないと書類選考で落とされます。19年だろうが20年だろうが大差はなく、それよりもスキル次第だと思います。  土曜日とか退勤後にでもハローワークに行かれてどんな条件の求人が出ているのか探されて見いてはいかがでしょう。転職会議などのサイトで勤務評価も確認できます。自分の経験ではハローワーク求人の7、8割はブラック企業だと思います。

nyaran349
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 転職経験がないままこの年齢を迎えてしまった為、甘く考えてたなと実感させられます。 現実を直視して考えたいと思います。 ありがとうございました。

noname#223681
noname#223681
回答No.5

そう言うのって確かに気になりますよね。 でも、退職勧奨で退職金に違いがあるのならば私でしたら12月末で辞めます。 影響無しなら3月末ですね。 それと、退職後にどこかに再就職するなら20年勤務って言いたいですよね。 でも、それって何か影響ありますか? そもそも、20年勤務ってことは40代か30代ですよね。 その歳での再就職は難しいのでは・・・・。 3月迄時間があるので、再検討したほうがいいと思いますよ。 冷静にね。

nyaran349
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は今年40歳になりますので、確かに再就職は厳しいものになると思います。 改めてそう言われると、やっぱりかぁと思いますが、おかげで冷静になれた気がします。再検討してみます。 ありがとうございました。

  • hymat
  • ベストアンサー率58% (95/162)
回答No.3

あまり20年の節目を気にする必要はないと思います。もちろん19年と20年で違いはありますが、1年の違いで格段の差というほどではないでしょう。減額であっても退職金が今もらえることが重要な場合もあるかもしれません。 19年という数字が半端であり、辞めるならキリの良い時に、という感覚はあると思います。なぜもう1年待たなかったか、と言われることもあるでしょう。さては辞めさせられたな、などと勘繰る人もいるかもしれません。 しかし、それは些細なことであり、冗談として笑い飛ばすべきことです。そんな体裁を気にするより、続ける理由や辞める理由や目的があるか、その先どうするかの問題です。 会社が募集してるから言われるままというのでは社畜っぷりありすぎです。体調が…などは、理由というより後付けの口実です。続けられないほどの体調なら、もう辞めているはずです。 自分自身の意志として、このまま続けていたら自分が壊れてしまう、こんな仕事はしたくない、他にもっと良い仕事がある、自分にはやりたいことがある、などの理由があるなら、退職金や年金の差額などは取るに足りない話でしょう。その後の人生数十年を考えれば、たかだか数百万の差など誤差に過ぎません。 それがないのなら、募集していようが、勧告されようが、関係ありません。会社はあなたのために勧めているのではなく、会社がもたないから人員を減らしたいだけです。応募が殺到するほどの好条件でない限り、自ら立ち退く意味はありません。もともと辞めようと思っていたところに募集があった、という人が応募すれば良いのです。 もし、来年も募集があったら応募しますか?

nyaran349
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「続ける理由や辞める理由や目的があるか」 ちょっとハッとさせられました。正直なところ、今の私は辞める理由を一生懸命探している気がします。 もう一度考えてみます。ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.2

nyaran349 さん、こんばんは。 20年と19年では年金の事とかのほかにボーナスの金額にも影響するでしょうね。また、会社に表彰制度があったりするかもしれませんだから、その辺で線引きをしているのかもしれませんね。 体調も優れず、これを機に退職することも検討していますが、 あまりにも致命的なものでは無ければ、もう一年勤務していくことも考慮したほうがいいです。というのは、今正規雇用で働ける職場ってあまりないんですよ。どのみち不正規職になったら、そんな悠長なことは言えないですからね。

nyaran349
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、悠長な悩みなのかもしれません。 今年40歳なので、次の職は正規雇用は厳しいと思います。 もう一度慎重に考えてみます。 ありがとうございました。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

社会保障の差は、例えば厚生年金に加入しているなら1年分の厚生年金の上乗せ分がなくなるとか、年金額の部分で若干の差が出るかもしれません。 ただし、これは勤続年数云々ではなく、納付している年金の種別と納付期間によるものですから厚生年金に加入していない(国保だけ)のであれば、差は生じません。 なぜなら基礎年金となる国民健康保険は退職しても納付しなければいけないのでここで差は(未納にしなければ)ないのです。 算定額は納めている金額によって異なるので、加入している年金について調べたほうが良いでしょう。 早期退職募集ということは、通常の退職金に上乗せした退職金が支払われるということでしょうから、それも加味してください。

nyaran349
質問者

お礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。 「年金」ですね、きちんと調べてみます。 退職金とは別の加算金も出るそうなので、加味するようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A