• ベストアンサー

「形式目的語のit」でしょうか?

次の英文に関して質問です。 Each time gone by made it nearer the time he would come. (時間が過ぎるにつれて、彼の帰宅時間がせまってくるように感じられた) わたしは、「この英文はSVOCの構文だろう。そして、このitは形式目的語で、the time he would comeをうけているんだろう」と解釈したのですが、この解釈自体は合っていますか? それから、もしそれで合っていれば、こういう文のように、形式目的語のitが不定詞、動名詞、that節以外に、名詞(この場合the time he would come)をうけることはよくあるのでしょうか? この2点をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tochinkun
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.2

> 名詞をうけることはよくあるのでしょうか? 頻度は少なくて、普通の英文法書なんかにはあまり触れられてないでしょうが、 なくはないと思います。 挙げておられるセンテンスなどでは、it をそんな風に使うしかないでしょうし、 私の手元の辞書にも、形式主語のケースですが、  It makes me sick the way he treats his wife. なんてのが載ってますけど。 --

cherin-2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わたしも今、手元の参考書の”形式主語”を見てみましたが、確かに「語句」を代表することもあると書いてありました。 そうなると形式目的語が「語句」をうけることもありそうですよね。 勉強になりました!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

形式主語や形式目的語を用いる目的は、主語や目的語がそれぞれ長く、 また、それによって、文構造が明確にならないと懸念されるためです。 例えば、挙げられている英文を形式目的語を用いずに書くと、Cに位置しているnearer1語だけがthe time he would comeという長い目的語の後ろにポツンと置かれる事になり、英文としてのバランスが悪くなります。 そのため、形式的にitを置く事でバランスを保っているといったところでしょうか。 よって、形式的なitを受けるものは基本的に「長い」節や句であることは前提として、上の英文のように、名詞節であれば何でもOKです。疑問詞節などもよく見られますしね。

cherin-2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 形式主語だけでなく、形式目的語も「名詞節であればなんでもOK」なんですか?知らなかった。 そういわれて参考書を細かく読み直してみたら、「that節など」と書いてありました。この「など」に入るのですね。ほほー。納得しました。 勉強になりました。ありがとうございました。

noname#6858
noname#6858
回答No.1

「Each time gone by made it nearer the time he would come」はおかしい英語です。間違いないですか?出所は?

cherin-2
質問者

補足

すみません。おっしゃるとおりで、間違ってました!最初の「time」が「minute」の間違いでした! →Each minute gone by made it nearer the time he would come. でした。すみません。 ちなみに、ある大学の入学試験の長文問題からの抜粋です。

関連するQ&A