• 締切済み

無理関数を含む積分

曲線(x^2-2)^2+y^2=4で囲まれた部分の面積を求めよ。という問題で、 S=4∫0→2x√(4-x^2)dxになり、 √(4-x^2)=tとおくと、4-x^2=t^2、ゆえに -2xdx=2tdt よって、S=-4∫2→0t^2dtと解説にのっているのですが、 4-x^2=t^2以降がわかりません。 どなたか解説おねがいします。

みんなの回答

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

>S=4∫0→2x√(4-x^2)dxになり、 >√(4-x^2)=tとおくと、4-x^2=t^2、 >ゆえに -2xdx=2tdt >よって、S=-4∫2→0t^2dtと解説にのっているのですが、 >4-x^2=t^2以降がわかりません。 4-x^2=t^2 両辺の全微分をとると -2xdx=2tdt となることはわかりますか? -2で割ると xdx=-tdt t=√(4-x^2), xdx=-tdt であるから x√(4-x^2)dx=√(4-x^2)・xdx=t・(-tdt)=-t^2 dt また、x:0→2のとき t:2→0 なので S=4∫[0→2] x√(4-x^2)dx =4∫[2→0] -t^2 dt =-4∫[2→0] t^2 dt となります。 お分かりになりませんか?

situmonn9876
質問者

お礼

全微分は勉強しておきます。-t^2 dtになる説明ありがとうございます。