- 締切済み
子供を従業員に、申告は白と青のどちらが節税出来る
こんにちは。自営業をしておりますが、親の介護で時間に余裕がなく(言い訳になります(-_-;)、今までは白色で確定申告をしておりました。(内容がわかりづらいようでしたらすみません。) 今年から、子供が家の仕事を手伝うことになりましたが、白色で確定申告をする場合は50万円までしか控除を受けることが出来ないので、来年は青色で申告をしようと考えております。 今まで、白色で申告をしていた時は、妻は事業専従者として申告をし、家業を手伝う子供は昨年まではアルバイト(週2日で数万円の収入)と家の仕事と掛け持ちで仕事をしていたのですが、23歳未満ですので、特定扶養親族として申告しておりました。 来年の申告を青色で申告するのには3月15日までに届を税務署に提出しないといけないと思いますが、青色にすると子供と妻を従業員として登録すると、給与として支払う金額も記入しないといけないと思いますが、妻は99万円、子供は180万円を給与として考えておりますが、 常識の範囲の支給額としては大丈夫でしょうか? 妻も子供も同じ世帯なので、世帯の収入は上がってしまいますが、国民健康保険料や個人事業税などの負担は返って大きくなりますか?税金の対策が白色の時はあまりしていないので、収入の割にはかなりの国民健康保険料を支払っていたようで、他の方からも「もっと税金の対策をしたほうがいい」と言われました。 この内容で青色にした場合で考えられる節税の対策を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
青色専従者実額控除は実際に支払う額であり「源泉徴収義務」もあります。 一方で国保保険料の算定の際には青色専従者実額控除は「実施されなかったと見なして」世帯収入を算定する決まりもあります。 節税対策の小規模企業共済は国営退職金共済ですから家族それぞれ加入は必須ですし中小企業倒産防止共済(取引先が倒産した場合に最大で積立金の5倍迄「無条件融資」を受けられる)もある程度は積んでおくべきと見ますが。
事業税は減るのでは? 控除が減るから 妻は自分の分は税金かからないけど 子供は自分の分に税金かかるし扶養控除にできない 当然、妻も扶養控除にいれられません これ、多いミスです もし余裕があれば、税理士にききませんか? 帳簿をつけるなど依頼すればただですが 相談だけなら安いと思います 給料の適正額も仕事の内容その他から判断されるので、自分でやるとあとで失敗したときが怖いです いくらにした方がいいのか、また、どれくらい総額で減額になるのか 今年の売り上げ・経費をもとに計算だけしてもらう あと、青色は届出や決まりがたくさんあるので、それも教えてもらうといいと思います 良心的なところであれば、1,2万で済むと思います
お礼
こんにちは。お忙しいところありがとうございます。内容を拝見して、ミスをした後の修正をするほうが大変だと思いましたので、良心的な税理士さんに相談してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました<m(__)m>
お礼
OKWAVEを数年見ていなかったので、回答して頂いた事に気が付いていませんでした。すみませんでした。 ご回答ありがとうごいました。