- 締切済み
交際費かの判断(食べ物が自宅に届く場合)
食品の卸業者(個人事業)です。 得意先から付き合いで商品を購入したのですが、 交際費として問題ないでしょうか? 商品は「○○○グルメ頒布会」といって、 おすすめの商品(季節の美味しい物)を 1年間毎月届けてくれるというものです。 商品は家族で食べています。(従業員は家族だけ) 得意先からは「一口お付き合い頂ければ・・・」というような、 案内文章(協力願い?)は頂いています。 値段は5万円で、付き合いじゃなかったら、 絶対買わないものです。 お時間のある時で構いませんので回答をお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
・個人事業主なら「家事消費」 ・法人化しているなら 社員みんなで食べるので福利厚生費 ・お客さん筋を高額の飲食でもてなすのが 「交際費」です。
- ketachina
- ベストアンサー率25% (64/249)
自分で消費してる以上「家事消費」になる可能性が高いと思われます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「家事消費」で検討してみます。
- nanasuke7
- ベストアンサー率47% (106/221)
物品の売買が成立しているので、交際費とするのは違和感がありますね。 (先方からすると、普通に売上とされていますよね。) 購入したものを、事業用で使用するのであれば消耗品費、従業員に配るのであれば福利厚生費でしょうか。 高額なものであれば福利厚生ではなく、賞与の現物支給として扱われる可能性がありますね。 (5万円くらいであれば福利厚生費で大丈夫だと思います。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 調べてみましたが、 従業員が全て家族なので「福利厚生費」は難しそうです。
税務署に問い合わせした方が確かだと思うが・・? http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm 要は税金の事でしょ?
お礼
ご回答ありがとうございます。 素人なので税務署に聞くような事なのかも不安で質問させて頂きました。 明快な回答が無い場合は問い合わせたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 調べてみましたが、 弊社が販売している商品を購入した訳ではないので、 「家事消費」は難しいのかなと考えています。