- ベストアンサー
商品価格の値下げのルールを教えてください。
輸入品卸の仕事を始めて一年ちょっと経つのですが、あまりにも商品によって売れ方がまちまちで(模様などの違いです)売れないものはそのまま在庫となってしまっています。 価格設定もまずかったようなので、このあたりで大幅に(30%くらい)上代を値下げしようかと考えています。 得意先には前もって連絡しようと思っていますが、過去の(高い)値段で買ったお店の迷惑になるのではと、どう対応するのがいいか思案しておりました。 そもそも勝手に値下げしていいものなのかなどルールやマナーのようなものがあればお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1 です。 上代の変更を小売店がきちんと追従するかどうかは別ですよね。当店ではそういう場合、旧来の価格のまま販売しておりますので。 #さすがに小さくなるとか物が変わってしまっては難しいんですが・・・。 小売店は在庫がさばけないウチは値下げしないんじゃないでしょうか・・・。(その場合は、そもそも次の仕入れもまだしないでしょうが)
その他の回答 (2)
- haromo007
- ベストアンサー率37% (315/835)
売れない時に値下げするのは、経営者として一番してはならない事です。値下げは、倒産への道です。 苦しい時の値下げは、してはいけません、がんばって良いアイディアを出してください。 たとえば、その商品に期間を決めてサービス品をつけるとか、その商品を買ったらくじがつくとかの方法です。 売れないからと言って安易に値下げに走ると、すぐ楽をする癖がついて、結局他の商品も値下げになり、いずれ倒産ですよ。
お礼
初めてのことで最初の価格設定を間違ったのは間違いないようです。(暴利に近かったようです) ご忠告の意味は良く分かります。 価格だけ下げれば売れるだろう、というようなあまっちょろい考えはしないようにします。 ありがとうございました!
小売店やってます。値段が下がるのは嬉しい話です。以前高く買わされたと感じるのは消費者の心理であって、小売店にしてみれば利幅が増えると感じるのが普通ではないでしょうか? ただ・・・あまり頻繁に替えるもんじゃないですね。やはり在庫処分だとか円高還元セールだとか謳い文句を添えて単発で行うのが良いでしょう。もちろんその後も値下げしたままでいいんですけど、いちおうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 小売店を営んでいらっしゃる方の意見は大変参考になります。 > 小売店にしてみれば利幅が増えると感じるのが普通 この意味がちょっと分からないのですが、いままでと同じ値段で販売すれば次回の仕入では前回より安く手に入るから、ということでしょうか? 当方で扱っているのがガラスのインテリア関係やグラスで、まあまあの値段がするので頻繁にはリピートがありません。みなさんこちらの提示した上代通りに販売してくださっているんですが、もしも新しい上代に合せようとしたら採算が合わないじゃないかと思われるかな、と思ったのです。 考えすぎでしょうか。「来月から皆さんに提示する上代を値下げしますんでよろしく」くらいに簡単に考えても大丈夫ですか? 一回きりで一年以上リピートのない方には連絡もいりませんか?
お礼
なるほど。 よく分かりました。 いろいろ教えていただきありがとうございました!