• 締切済み

精神保健福祉士の具体的な職務について

精神保健福祉士に関心を持ち始めた者です。 私が抱いた印象で申し訳ないのですが、この職業とは、精神疾患などを患っていた方が社会へカムバックする為に精神保健福祉士が彼らを就職支援をする…といった職務内容だと思ったんですが、違うんでしょうか。 ネットで調べてみると、とある記事には「医療行為以外の事全てをする」つまり、患者さんの代わりに日常生活の家事手伝いをする、と言った「買い物」「掃除」「洗濯」「食事」を1日行うと書いてありました。 その精神保健福祉士さんが就職した仕事場によって、職務が全然違うんでしょうが、調べて見ると、本当にバラバラで要点を得ません。 中には、JICAで看護師と一緒に海外で働いていたり(途上国での仕事だという事は解るのですが、具体的に何をしている、という事が記載されておらず。)、コールセンターで相談員をしたり、患者さんのお宅に行ったら刃物で襲われたりしながらも話を聞きに行く仕事、など…。 本当にバラバラです。給与も大体の目安さえ、年収が200万、手取り12万、年収400万は行くはず、など、水準が見えません。 精神疾患を抱えていた人の具体的に「何をする人」なんでしょうか。 そして、給与は幾ら位が相場でしょうか。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#212538
noname#212538
回答No.1

精神保健福祉士の資格取得に向け大学で勉強している者です。 まず、質問者さんが仰っている通り精神保健福祉士(以下PSW)の仕事内容は様々です。 病院で働くPSWの事は医療ソーシャルワーカーといいます。 業務は病院により様々ですが、患者さんの退院のお手伝いや、これからの治療をどうしていくか計画を立てたり、私の大学に来てくれているPSWの資格を持った医療ソーシャルワーカーの方は病院の事務をしていると言っていました。 児童養護施設で働けば児童支援員や、児童福祉司という名称になります。 PSWの資格は社会福祉士という資格に近いものです。社会福祉士の対象が全ての人々なのに対し、PSWは特に精神障害などを抱えた人の支援を専門的に学びます。 PSWの仕事の種類がこんなにも多くの分野にわたるのは、この資格が名称独占の資格だからです。 医師や看護師の資格は業務独占の資格といい、その資格を持っていないと医師や看護師の仕事はできません。 一方、名称独占の資格はこの資格を持っていなくても仕事ができます。(例えばPSWの資格が無くても医療ソーシャルワーカーの仕事はできます)ただ、資格を持っていないとPSWを名乗ることはできません。PSWの資格を持っていない人を例えば病院が医療ソーシャルワーカーとして雇うと保険点数というものが付かず、病院側は儲からないので(この辺りの説明は少し省略します)普通はPSWの資格を持っていない人を医療ソーシャルワーカーとして雇うことはほとんどありません。 PSWの資格の良いところは、様々な場所で資格を活かした様々な仕事ができることです。 病院で患者さんの支援をしたいのなら病院に、役所などに務めれば住民の精神衛生についての相談業務や啓発活動を、施設に勤めれば利用者さんと一緒に活動をします。 お給料は良くはないです。儲かる仕事ではありません。この仕事に「やりがい」を見出すことができる人がやるお仕事です。 福祉を仕事にするのなら、給料が低いということは必ずついて回ります。 本当はもっとお給料をもらうべき仕事だとは思いますが…

関連するQ&A