- 締切済み
精神保健福祉士について
就職のことで悩んでます。今資格を取ろうと思っているのですが、一般の大学を卒業した人でも精神保健福祉士の資格を取ることができますか?どなたか知っていたら教えてください☆
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xyz06153
- ベストアンサー率20% (5/25)
これまでの回答どおりに大卒なら1年間専門学校に通ったら国家資格の受験ができます。それに合格したら5月頃に免許が来ます。 就職する時は、春に合格予定ですと言って就職活動になります。不合格の場合は就職取消の所もありますのでご確認下さい。 学校はネットや本屋の専門学校の本を見ればいっぱい出ています。 就職は主に精神科病院か精神関係の福祉施設が主です。
お邪魔致します。No1の者です。 前回の回答後「そういえばテキストに何か載ってたなぁ」と思いまして 探してみました。 『精神保健福祉士資格取得ルート』 ※質問者さんが一般大学卒業ということですので 保健福祉系大学・系短大は除いた場合 (1)一般系大学等4年→精神保健福祉士養成施設1年 (2)一般系短大等3年→相談援助実務1年→養成施設1年 (3)一般系短大等2年→相談援助実務2年→養成施設1年 (4)相談援助実務4年→養成施設1年 上記になると思われます。 大学で該当する基礎科目履修を修めている場合、短期養成施設に入ることが可能なルートもあるにはありますが、私の通っていた専門学校の短期精神保健福祉士学科は社会福祉士資格を持っている方ばかりでしたので実際は分かりません。 社会福祉士資格を取って精神保健福祉士の受験科目一部免除を行う方が私の学校では多かったです。 お住まいの近くにある養成学校がみつかれば、どんどん電話して 分からないことを解決していく方法が早いと思います。 可能でしたら、おそらくどの学校でも夏からオープンキャンパスがあると思いますので、参加して質問したりするのが一番確実です。 社会福祉士と精神保健福祉士の棲み分けは勉強したことがある方以外には分かりづらく、目標とする仕事と当初目指していた資格にズレがあってオープンキャンパスで志望学科を変えた方が大勢います。 また、時間や費用の面で余裕があるなら私は通信ではなく養成校に 通うことをお勧めいたします。受験資格を得るためには定められた実習期間を収めねばならず、学校はそういった面で安心できます。 質問者さんが通信制をお望みでしたら余計なアドバイスですね。 通信制・通学制うんぬん含めて、質問者さんが目標とされる方向が見つかることを願っています。 長文となりましたが参考にしていただければ幸いです。
こんばんは。春に社会福祉士学科を卒業する者です。 一般大学(4年制)を卒業してから 精神保健福祉士を取得することは可能です。 通信制は詳しく知りませんが、通常専門学校に1年通うと 受験資格を得ることが出来ます。 ネットで検索すれば認定校の一覧などに ヒットするのではないでしょうか? 一応、社会福祉士会のHP内に沢山リンクが載っていますので よろしければ参考にしてください。
- 参考URL:
- http://www.jacsw.or.jp/