スエズ運河の幅は本当に34mしかないのですか?地理、貨物船に詳しい方、教えてください。
はじめまして、よろしくお願いいたします。
今日、ニュース(バラエティ?)番組で、ほとんどの貨物船がスエズ運河を通ると聞きました。
スエズ運河の幅について気になったので、少し調べてみました。
ウィキペディアで幅34mと書いてあり、ものすごく幅が狭いのでは?と思いました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%BA%E9%81%8B%E6%B2%B3
34mで貨物船が通れるものなのだろうかと、
さらに調べてみたら貨物船の大きさが書いてあるこんなサイトを見つけました。
http://www.pa.cgr.mlit.go.jp/sakai/naruhodo/naruhodo_sakai.html
これらの情報によると、貨物船がスエズ運河を通る場合、ものすごくギリギリの状態で、操縦も大変そうだし、貨物船同士がすれ違うことも出来ないのでは?と思いました。
ですが、地図で見ると大きいようにも見えますし、
また、google earthで確認してみると、貨物船が写っていて
それでは余裕があるように見えます。
<http://maps.google.co.jp/maps?g=%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%BA%E9%81%8B%E6%B2%B3&ie=UTF8&ll=30.677764,32.338107&spn=0.008194,0.021887&t=h&z=16>
私がよくわかっていないのかもしれませんが
スエズ運河は実際には大きいのでしょうか、小さいのでしょうか。
またウィキペディアに記載されていた34mというのは、
一番狭い幅でしょうか?それとも平均?
すみません、情報を疑っているわけではないんです。
ただ、興味があっていろいろ気になってしまって。
スエズ運河と貨物船について詳しい方、
何でもいいので教えてください。
また、豪華客船などで通過したことのある方のお話なども
お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。