- ベストアンサー
真夏のあら熱の取り方
炊き立てご飯をタッパに入れて冷凍保存する際に あら熱を取ってから冷凍庫に入れなくてはいけないと思うのですが 真夏の時期だと熱が冷めるまで結構な時間が掛かります。 その間、温かいご飯をキッチンとはいえ結構な高温のところで数時間放置するのは 少々気が引けてしまいます。 この様な場合どうすればいいのでしょうか?タッパごと流水にさらして一気に冷やしても 良いのでしょうか? ご教示お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
保冷剤持ってないのですか? アウトドアで使うような固いやつでもいいし、 体を冷やすようなものでもいい。 それをタッパの上下に挟むんです。 早く冷やせますよ。 この時期、保冷剤は必需品です。
その他の回答 (3)
うちわで扇ぐか、保冷剤を沢山のせて急速に冷やすのが良いと思います。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
ご飯では在りませんが作りだめのソース類や肉味噌など冷凍する際は、フリーザーバッグ(ファスナーつきのビニール袋)に入れて、できるだけ空気を抜いてたっぷりと水を張ったボウルに放り込んでちょろちょろと水を流して一気に冷やしてしまいます。冷えるときに内部の水蒸気が凝結して擬似的な真空状態も作り出してくれるので一石二鳥ですよ。 白ご飯では在りませんが、ピラフやチャーハンをこの方法で冷凍したことがありますが、問題ありませんでしたよ。 タッパーだと水に接する面積が小さし、内部が真空になってしまうと開けるのに苦労するかもですが、フリーザーバッグ(わたしの愛用品はリードフリーザーバッグ)ですが,100℃でも大丈夫なので調理直後のものでも問題ないですし使い勝手もよいですよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- sato7223
- ベストアンサー率23% (556/2362)
流水にさらせば、すくなからず、水が入るとおもったほうがいいですよ。 保冷材を凍らして、底面に置き、全体をぬらした布巾でくるんで(絞ってくださいね。)、うちわで扇ぐか、扇風機にあてておく。。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。