aha, I see, I understandなどの使い分け
aha, I see, I understand・・・どれも納得したことを表現する言葉だと思いますが、どういう場合それらを使い分ければいいでしょうか?
また、会話のシチュエーション(メール文、チャット会話、実際会話等)の違いでも、使える、あまり使うべきでないなども異なってくるでしょうか?
ちなみに、個人的には、
aha:軽く同調する時(タイムリーでないメール文内ではあまり使っていません)
I see:相手の話や状況などに関して"分かりました"と言いたい時
I understand:相手の気持ちや状況などに関して"分かります"と言いたい時
I can understand:相手の気持ちや状況などに関して"理解できます"と言いたい時
のような感じで使い分けていますが、それらが正しいのか、また英語圏の方には、実際それぞれがどう伝わるものなのか、少々不安です。
その他に、同意という意味で、
Yes:"はい(そうです)"という意思を表したい時。
Yup:"うん(そうだよ)"という意思を表したい時。
Yeah:"ええ(そのとおり)"という意思を表したい時。
これらも使い分けていますが、
実際、英語圏の方は、これら含めてどのように使い分けているのでしょう?
詳しい方がいましたら、ご教授くださいませ。
よろしくお願い致します。