• ベストアンサー

退職願、日付の書き方を教えてください

たとえば、6月23日付け退職願を出す場合 最短、7月6日をもって・・・となるんでしょうか。 その場合、6日まで出社して7日から退職となりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiabbit
  • ベストアンサー率51% (100/194)
回答No.2

退職願を出す時期は、大抵の会社が就業規則によって提出の時期が決められていると思いますので一度、就業規則を確認してみて下さい。ただ一般的には1ヶ月前までに出すように定めている会社が多いようです。 ただし民法上は、退職の2週間前までに提出すればいいことになっていますが、引継ぎや残務整理等のことなどを考えるとやはり1ヶ月前ぐらいがベストではないでしょうか? 例えば、下記のような退職願を書いたとして・・・ -------------------------------------------------- 一身上の都合により、来る平成○年○月○日をもって 退職いたしたくここにお願い申し上げます。                          平成△年△月△日 -------------------------------------------------- 退職期日の○の日付は、退職願を上司に提出する日から1ヵ月後を目安(月末などの区切りのいい日など)にし、届出年月日の△の日付には、上司に提出する日を記入すればいいということですが、会社によって事情も異なりますので、円満退社ということを考えれば上司の方と相談されたほうがいいと思います。

atoroposu
質問者

お礼

なかなか辞めさせてもらえないので、先に退職願を出してしまおうと考えています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

いきなり退職願いは出しません。 まず上司に、ちょっとお話があります、と2人だけで会って、いつくらいに退職したいんです、理由は・・・と言います。 そして、上司が退職をOKしてくれたら、具体的な日付を書いた退職願いを出します。 普通は、月末とか20日付けとかで、1か月以上先の日付です。有給休暇を消化できる場合もあります。

atoroposu
質問者

お礼

なかなか辞めさせてもらえないので、先に退職願を出してしまおうと考えています。 ありがとうございました。

回答No.1

えっと、質問の意味がよく分からないのですが。 通常、退職願は退職願を提出する日付でもなく、自分が実際勤務する日までの日付でもありませんよ。 私の経験談では、11月31日付の退職願を、10月の最初のころに出しました。 実際には有給休暇がありましのたで、11月の中旬ぐらいまで勤務していましたが、有給休暇を消化させてもらえるかどうかは、仕事の引継ぎ具合にもよるでしょうね。 法律上は、退職日の2週間前までには申し出ることになっていますが、通常仕事のことを考えると、1ヶ月ぐらい前には申し出たほうがいいでしょう。 会社の規約で細かく規定されている場合がありますので、まず退職する意思を固めているようでしたら、日付の欄は空白にして、上司に相談してみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.syosiki.com/sample/taisya/taisyokunegai/index.html
atoroposu
質問者

お礼

なかなか辞めさせてもらえないので、先に退職願を出してしまおうと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A